« スゲェ独り言 | トップページ | デジラマネタ »

2022年4月27日 (水)

先輩が乃木坂に

バイトの女の子(高2女子校)に何か最近盛り上がった話はない?と訊ねたら、
※仕事終わった後の1分ほどの会話

2コ上の先輩(つまり卒業済み)が、乃木坂の5期生になったという。それは上がるなぁと。てか乃木坂5期生と言えば、つい一ヶ月ほど前にお披露目特集が工事中で企画されてた子達。

 僕は基本新規加入メンバーにそわそわしたりしない。

初期メンが好きというわけではないのだけど、光る子はプッシュされなくても光る。まぁ光るからプッシュされることもあるだろうけど。

乃木坂はぶっちゃけ工事中でしか見ない。つまり週に20分くらいしか見ないのだけど、AKBほか「全ての芸能人」がほぼ0な中では(バナナマンと乃木坂、あ、あと博士ちゃんも見てるから、サンドイッチマンと芦田愛菜も見てるわ)、かなり高頻度に状況を把握してると言ってもいい。

 さすがにこんな近くに繋がりがゼロではないメンバーが居たとは思わなかったが。

もっとも「知り合い」と「知り合いの知り合い」は、字面的には似たような物だが、実際は一切関係ない。そもそもバイトちゃんとメンバーは知り合いでもないのだが。

ともあれ、そんな子が居るとなれば、当然名前を聞いて検索してしまう。そしたらば、、、

 結構な問題児だった様子。

芸能界なんだから、守秘義務とか当たり前のことだろうに、お披露目前にインスタの裏アカにメンバーの写真をアップしたとか、彼氏との話が漏れたとか。
※本人ではなく、友人?知り合いからのようだけど

学校はかなり厳しく夜7時までしかバイト禁止とか、テスト週間も当然禁止。都会はわからないけど、ピアスとか髪を染めるとかも禁止だ。まぁ普通か。

そんな女子校環境でも彼氏が居る(居た)ということは、それなりに社交性があり、横の繋がりが広かったことを感じる。てか顔面偏差の高い乃木坂に入る時点で、
※ちなみに5期生は11人。かなり狭き門だ
中学時代から「ブイブイ言わせてた」のは間違いないとは思うけど。

軽~くネットを覗いた感じだと、運営がそもそもそう言う子を入れたのが間違ってるとか、自粛期間中だとか、それが解除されたとかされないとか。他にももうひとりトラブった子が居たみたいで、「大丈夫かよ」みたいな話も見られた。

まぁ言っても今の女の子は、AKB発足当初とは全然違う。言ってもその頃から16年も経っているわけで、小学生でも結婚するくらいの時が流れている。

 小学生と結婚適齢期の女性の価値観や常識、男性遍歴が違っていても、それはまぁしょうがないだろうとも思う。

ただ、言っても「アイドル」を志しているわけで、そう言う「負のステ」は、よほど本人が際だったオーラの持ち主でもない限り、
※深田恭子とか
打ち消して無かったことには出来ない。

 せっかく合格したのに。

まぁ自業自得って話もあるんだろうけど、周囲の友達や家族、それこそ名前も顔も知らないような親戚にまで、その情報はきっと拡散しているはず。

 主にダメなところが。

そこがなんかかわいそうに思えてしまう。言ってもまだ19歳とか18歳とかだよ?これまでチヤホヤされまくって来て、ここからさらにそのスペックを活かした職に就こうかという状況で、ほんの少しの油断?ミス?で人生が狂ってしまうと言うのは、

 もう少し周りがカバーしてやれないもんなのかなぁと。

まぁ言っても僕が本人と直接コンタクトをとる可能性は完全にゼロなわけで、何をどう言ったところで、門外漢の独り言の域を出ないんだけどさ。

・・・

乃木坂で好き≒顔と名前が繋がるのは、

梅、与田、清宮、ひなちま※バレンタインで覚えた、あとは秋元くらいかなぁ。顔見て名前が言えると自信を持って言える子はぶっちゃけ全然少ない。

昔AKBがピークの頃、メンバーの写真入りトランプを貰って、
※経緯については話すと長いので割愛
娘と二人で、「戦争」をやったのを思い出した。

黒と赤にカードを分け、シャッフルして「せーのせっ」で同時に1枚表にする。二人のカードの強い方が勝ちというシンプルなルールだが、

 勝敗を決めるのは「メンバーの強さ≒ネームバリュー等」

全部で48人くらい居たメンバーを娘と僕が「全員認識してた」ことがまず凄いなぁと思いつつ、

 もうほとんど居なくなっちゃってるんだよな、とも思いつつ。

大抵はすぐに勝敗を決するのだけど、たまに「この二人は、、、引き分けじゃね!?」って対戦もあって結構盛り上がった。「まゆゆとゆきりん」とか、「たかみなとあっちゃん」辺りは引き分け戦かな~とか。

 てか現状「AKB」をテレビでほとんど見ないんだよな。

前も書いたけど、「AKBINGO」の司会がバッドボーイズから変わったのがAKB凋落の最大の要因だと僕は思うんだよな。もっとも運営側がそれを意図して変えたのかも知れないんだけどさ。

|

« スゲェ独り言 | トップページ | デジラマネタ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スゲェ独り言 | トップページ | デジラマネタ »