バブル
監督の荒木哲郎は、進撃の巨人やカバネリの監督。僕は進撃の巨人を見たことがほぼ無いので、
なるほどカバネリの監督か。
ネットフリックスを解約しようか揺れていた最中、テレビでCMが流れていて「これは見とかないと」と思って早速視聴。
ハッキリ言って見る価値無し。
非常にSF色が強いストーリーで、あらすじ的には、、、
世界中である日いきなり空から大量の泡が降ってきた。そしてその後東京タワーを中心に大爆発。他の国や都市では止まった泡が、なぜか東京だけ巨大なバブルに包囲され、
※出入りは可能
泡も降り続けていた。
立ち入り禁止ではあったものの、爆発によって孤児となった者を中心に「チーム制パルクールで競い合うゲーム」が流行だし、ある日そのチームのひとりである主人公は、ゲームの最中、ある少女に命を救われる。
みたいな、わかりにくいけどそんな感じ。何か「歌」が聞こえる、みたいな?
人魚姫がちょいちょいピックアップされた時点で、この物語が「悲恋に終わる」ことが伝わり、ハッピーエンド大好きな自分としては相当モチベダウン。てか、
キャラデザイン KEN OBATA
ってOPで出てきたけど、、、美樹本晴彦じゃね?って感じでずっと見てた。なるほどカバネリの監督だったのか(さっき知った)と思うと納得。てか、「KEN OBATA」って、
小畑健かよ!
最後のエンディングロールで漢字表記されるまで気付かなかったわ。
キャスト的には、主人公と、チームの姉御役である研究者の女性が、
変な声だなぁ
と思ってたら、まんまと志尊淳と広瀬アリス。「打ち上げ花火横から見るか下から見るか」の広瀬すずにも違和感はあったけど、こっちはそれ以上。
ああ素人芸能人がやってるんだろうな~
って感じがまんまと。ヒロインである「人魚姫」
※劇中ではストレートにそう称されているわけじゃない。あと序盤でそう演出されるので、さほどネタバレでもないと勝手に判断
は、「りりあ。」と言うこれまた芸能人声優。ただ、片言の日本語なので、下手でも問題はなく、この子はむしろ、
歌手としての適正でピックアップされたのかな、と。
有線でなかなか特徴的な「じゃあね、またね」と言う歌が流れていて、最初聴いたときは、「ソニンかな?」と思った。
※声質がそっくり。もちろん絶対違うと思いつつだけど
そしたらこの子の歌で、テレビCMを見て「繋がった」。
劇中歌と、そのEDソングの出来は悪くなく、じんわりと感動もしてしまったが、
以下ネタバレ有り。てかクリス評価は★ってところなので、全く見なくていいと思うけど、、、。
・全体的にテンポが悪く、気持ちよく物語に入っていけない
※1秒長いと言うより、「このシーケンスにこんなに尺要る?」って感じのシーンが多発。ただでさえスケールが大きいのに、もうちょっと気の利いた時間の使い方があったんじゃないの?って感じだった
・アップの作画命って感じで、他の作画との落差が激しい
※その分アップ作画は凄い。これを見るためだけに再生する意味があるかも
・(前述したけど)声が悪くて疎外感がある
・あまりに広げすぎた風呂敷に不安しかなく、まんまと最後まで解明されず
・やっぱりバッドエンド
CG多用の泡の表現も、テレビ視聴前提のネットフリックスでは効果も半減。てか、
なんで?
って感じが一切クリアにならなかったのと、「なんで?」と思わずには居られないポイントが何カ所も出てきたのがよろしくなかった気がする。「天気の子」も相当なんで?な映画だったけど、こっちはそれ以上。
パルクールのシーンも、気合いは感じるけど、、、
高所から飛び降りた後回転しない着地に違和感強烈。
毎回回転させてたら狭い足場でにっちもさっちもいかなくなるからなのだろうけど、せっかくリアリティを持たせられるアクション要素なのに、なんかなぁって感じだった。
加点要素にしなかったけど、
エンディングカットはメチャ良かった。
ヒロインが実写の東京の風景に居る、「アニメと実写の融合」がスタッフロールの横に表示されていくのだけど、曲の良さもあって、かなりじっくり楽しめた。てかほっとくとカットされるネットフリックスのエンディングにこんないいシーンを入れるって発想がそもそもアホウだと思ったわ。ラストに少しエピローグを入れとけば、ネットフリックスの仕様上カットされずにそこまで表示してくれたものを、、、。むしろOPがカットしたかったわ。
進撃の巨人にカバネリなら、それなりに実力も才能もありそうな気はするけど、今作に関して言えば、「絵作りには才能を感じるけど、ストーリーテリングや時間の使い方には、正直物足りなさを感じる監督だった」ってのが僕の本音。
面白かったかつまらなかったかどっち?と訊かれたら、迷わずつまらなかったと答えるし、もう一回見たいと思うようなシーンも無い。つまり、オススメは出来ないって話だ。
| 固定リンク
コメント