FFBEエクスヴィアス~備忘録~
つい今日もやってしまった、、、ホントはグレイマンを見るつもりだったのにな~。でもそこそこ楽しかったから問題はない。
今日チェックしたら、「サンプルH0512」は「魔法に弱い」ヤツだった。通りで1キルに苦労するわけだよと思いつつ、そのことに気付いたのが50周近く回って必要な素材を全て集めた後というのも、、、まぁしょうがない。
一応ここまできたら装備関連だけは集めようと思う。残ってるのは、、、
・ソルジャー3rdEX 人 火弱点
・アプス 獣 火弱点
・ヘルハウス 機械 水弱点
ボーナスが絡むので火弱点でもタイヴァスは使えない。となれば、あまり深く考えず、キラーだけ整えて、チェインは16から2にシフトしつつ、火弱点はクラウドで火デバフ、水弱点はティファで水デバフ&水装備にしようか。
もしくは火弱点はビビスタイナーを持って来てもいいかも?あ、それだとボーナスが減るわ。セトラが火付与するとLBのダメが下がるけど、火付与せずに火装備にするのとどっちがいいかは微妙なところ。
「キラーだけ考えればいい」みたいな「1キル専用パーティ」のレシピがあればいいのに。
それでも「魔法弱点」の敵は厳しいのか、、。
エリィが開幕LB使えるようになれば多少変わるかもだけど、しばらく本気になってないから魔法パーティのさじ加減とか全然わからない。
まぁそれはともかく、
こうして少しでもマジメにやりはじめると、だんだん以前の感覚が多少なりと戻ってきたりもする。
スコアも少しだけ考えてみようかな
なんてことも思ったりし始める。てか目標は非常に低い。順位だけなら別に2万位だって構わない。ただ漠然と、
気持ちよく倒したいかな、とか。
1ターンだけガマンしてクラウドに攻撃してもらいたい。ただそれだけ。
ビビ、スタイナー、セトラバフ、キラー付与、デバフ、クラウド
これでもう6体なのだ。幸いなのはビビが3属性、つまり雷の付与も出来ること。1ターン目ビビに付与させれば、クラウドは「LBチャージ、雷バフ、LB+6000」に集中出来る。それでカンスト出来なければそれはそれでまぁしょうがない。
※サンプルH0512とか
ちなみに2ターンキルしたサンプルH0512の強い方は、そんな感じでクラウドに火力を集めて、結果、
セトラ 45M
クラウド 451M
セフィロス 40M
Aティファ 52M
と言う結果だった。倒せたのはほぼクラウドの力と言っても過言ではないのだけど、セトラが思いの外伸びてたのは、前述の通り「魔法に弱い」相手だったからだろう。
1ターン目に、被ダメスコアをカンストさせるハードルの高さが全然わからないのが最大の難点。引きつけ回避はスタイナーでも出来るだろうけど、属性耐性が何が必要とか、キラー付与の代わりに誰に撒いて貰うか、自前で耐性を確保するか。
言ってもLB強化の250%はセトラがやらなくてもクラウド本人が出来るので、ステバフ400%が減額される覚悟でセトラを外す選択肢もあるかも。今軽く調べたらUSAマリーが属性耐性だけじゃなく異常耐性も撒ける。てか、
もう気合い入れてタッチチェインで100出すとか面倒なんだよね。
雷で行くならレノでいい。でもレノは他に何もできない。
※7*4=28hitのTAGが出来る
セトラも7*4=28hitのTAGが出来る。キラーによっては
※例えばアクオメとかソルフィーとか
7*3=21のTAGを、ビビスタイナーの代わりに2組入れる選択肢もありそうな気もする。あ、そうすると雷付与が出来ないか。
・・・
ここまで書いた後プレイを再開。何からやろうかとも思っていたけど、何となくビビスタで100チェインしてクラウドで数字出せないかと
※ラストじゃなくて道中ね
試行錯誤した結果、
今回に関して言えば、
※属性耐性が緩かったこともあり
●ヴィジョンワールド 割と汎用スコアメイクパーティ
ビビ、スタイナー、セシル、レノ、クラウドS、キラー付与
※全て雷枠。クラウドにキラーは毎回寄せる
これで、サンプルH0512以外は、初級上級とも全てカンスト出来た。
※全て2ターンキル
こういうのがやりたかった!笑
最初はセトラを入れてたけど、攻撃バフ400%→200%になるだけなら、キラーを積んだ方がいいんじゃないかと。あとセシルが要るか要らないかわからなかったけど、「居てもカンスト出来るなら入れた方が気楽かな」と。
構成を変えるのは「キラー付与役とクラウドのキラー及び幻獣のみ」。前述の通りH0512だけはどうにもならなかったのだけど、それ以外は、、、
1T スタイナー防御、ビビ雷付与、セシルかばう、レノ88%防御ダウン%140%雷ダウン、キラー付与、クラウドS雷バフLBチャージLB+6000
2T スタイナーLB、クラウドLB起動→即パーティ長押しターゲット→ビビ起動
ちなみに、セフィロスとAティファを入れてた時は、
セフィロス起動→瓦礫のちょっと大きいのが出たらティファ起動→竜巻エフェクト出たらクラウド起動以下上と同じ
まぁ言ってもビビスタチェインは時間長いから、割と余裕はあるけどね。
●フィーラーバハムート
結構悶々としている。上記の構成で倒すのは倒せたのだけど、結局試行錯誤してH0512もカンストしてしまって、
順位は2000位くらい?
久々にそこそこマジメにやって、久々にこういうのもたまには悪くないな~などと思っていると、
もう少しだけ抗ってみてもいいのかな~
とも思ったり。てかここから先は「マジメ勢」ばっかりで、ちょっとやそっとスコアが上がったところで順位は変わらないかも知れないし、そこでの時間の使い方は「割に合わない」かも知れないとも思う。
まだ前半に書いた3体の装備は取ってないし、それを取るのも相応に時間が掛かる。5000ラピスは貰えたし、一旦放置かな。
●サンプル:H0512
余談だけど「H0512」って覚えやすい。キリが良い数字だし、ついこないだまでパトレイバー見たりデジラマ作ってたから「HOS」のイメージがある「H0」は馴染みがある。
前半でここだけカンストしないのもスッキリしない感じになっちゃったので、本腰入れてやってしまった。
前半はセシルを入れて、
スタイナー、セシル、エアリス、ビビ、ライトニング、ユウナ
ライトニングに90%精神デバフ掛けさせたり、エアリスはホーリー単発。ユウナメインって感じ。
エアリスのカウンターホーリーが成功した記憶が一切無いので。
で、ダメは、
・エアリス 796M
・ビビ 55M
・ユウナ 1114M
カウンターしなくてこの数字。でもチェインには乗ってるし、考えなくて済んだからいいかな、と。
でも、後半は全然カンストしなかったので、構成を変えて、
スタイナー、エッジ、エアリス、ビビ、クラウドS、ユウナ
壁の代わりにクラウドを入れた。クラウドを入れたのでデバファーは「開幕全属性デバフ80%」「防精88%デバフ」持ちのエッジに。レノは開幕全属性デバフ持ってなかったと思うし。
結果は、
・エアリス 534M
・ビビ 65M
・クラウド 174M
・ユウナ 830M
これで何とかカンスト。ぶっちゃけ何がどうなって前半パーティだとカンストしなかったのか、あんまよくわからない。10億、つまり1000Mくらいなら届きそうなもんだけど。
手持ちの魔法アタッカーは、ダークレインが居ないだけでなく、
僕の知識が乏しい
ので、正直誰がどう使えるのか、誰と組ませるのが正解なのかがよくわからない。せっかいくエリィが居ても、彼女の適正チェイン相手が誰なのかわからないし、せめて2凸していれば開幕LBも撃てるのだけど、、。
まぁ魔法使いはともかく、結局LV130まで上げたバルフレアの運用もスッカリ忘れてしまって、数値的にもクラウドSと比べて強いのか弱いのかもよくわからない。
※その頃のブログを読み返せばわかるのかな
2体入れることに関してはさほど抵抗はないのだけど、「思い出す」のに抵抗がある。つまり、
僕の中でバルフレアは「面倒」で、クラウドSは「面倒じゃない」。
VWに復帰したのも、とどのつまりはこれが理由なのだよな。グラーフを使わなかったのも同じような理由。
3T掛けるのは面倒なのだよ。
でも、もしバハムートを「ちゃんとやる」なら、アタッカー増量は不可欠。セシルを維持するのか外すのか、ビビスタ抜いて100チェインをどう捻出するのか、まぁいろいろ考えなきゃいけないことが多いから、
基本やる気はないのだけどさ。
そうそうそう言えば、今回のイベントで手に入れた「開幕死霊キラー180%付与」のアビは、例えばユウナのLBで160%死霊キラー撒くのと「重複しない」。つまり、効果が180%しかない。クラウドSの枠にはそこそこ余裕があるから、1アタッカーならユウナを入れる意味は薄かったけど、もしユウナをアタッカーにも使う前提なら、バハ用に入れてもイイかも知れない。
あと、以前からあったのかも知れないけど、
※ここ数ヶ月やってなかったので
ラスボス戦以外、「みんなが使ってるキャラ」を調べられるようになったのはかなり親切。どんなパーティ、どんな戦術なのか、詳しくはわからないまでも、ある程度イメージは出来るもんね。
・・・
結局のトコロ、新キャラ、使えるキャラが手に入ることが「モチベの全て」と言っても過言じゃない。セシルもそうだし、今回のクラウドも。ティーダとダークレインのステップ9まで全滅を経験していた分、「今回もダメでしょうけど、、」と言う気持ちで気楽に臨めたのも良かったかも知れない。
僕自身別段クラウドに思い入れは「もう無い」。ただ、使いやすいキャラは普通に好き。1T目から強いに越したことは無いけど、3T掛かるのと2Tで済むことの違いも、実は結構大きかったりもする。特に今回のように、
ビビスタクラウドだけコマンド再入力
みたいな場合は、手間的にもかなり少ないしね。
そうそうそう言えば、結構麻痺とか暗闇に苦労させられたけど、万能薬を使いまくってカバーした。久々アイテム使いまくったから、ストックが不安になったけど、
たぶん無くなることはないでしょう。
→調べたら万能薬381個持ってた。危なく使い切るところだった!?
| 固定リンク
コメント
クリスさん
クラウドおめでとうございます。
今回のVWでは、F F7キャラにステータスボーナスが入ってるので、2枠使うバルフレアの火力を上回る火力を、クラウドが単騎で出せますね。
最終戦は、お持ちかどうかは分かりませんが、サクラ、エッジ、クラウド、キラー付与のローザ、雷エリア展開のダガー、他属性で良いのでエレメントバーストを持つアタッカー(シタンなど)というのが最適パーティのようです。
エッジは89%デバフができるようマスクラを2個入れる必要があります。ローザがいない場合はユウナでキラーを入れるか、クラウドに今回の周回で手に入る180%死霊キラー付与アビを表に付けます。ダガーがいない場合は専用マスクラで雷エリア展開できるようにしたティナを使います。
最適パーティが組めなくても、サクラ、エッジ、クラウドがいれば、100億近いダメを出せると思います。
私はダガーがいないので最適パーティは組めていませんが、125億くらいはダメ出せました。
VWやDVSは、最初は装備やら何やらでメンドイなーと思うんですが、やってみると楽しいなと思います。私はあーでもないこーでもないとキャラや装備をイジって、たまにすんごいダメを出せた時がすごく楽しいです。
結局のところキャラ引けるかどうかがモチベに影響する、というのはその通りと思います。でもレアチケもSPチケもさらに絞って、ラピスじゃなきゃガチャできない環境になりつつあるなど、ますます課金なしではキャラが引けなくなってきてますね。
運営からすれば、欲しいキャラいるなら課金すりゃ良い、ということなんでしょうけど、ピック率1%、天井6万ラピスの現状では課金しても引けないことも多いですからね。
私は無課金で、にもかかわらずそれなりにキャラ引けてる(もちろん、引けなくてモチベダダ下がりの時もありますが)ので、BEを楽しんでますし、運営さんにも感謝してます。
でも、もう少しキャラを手に入れやすくした方が、みんなのモチベは上がり、引退も減り、長い目でみると運営さんにとっても良いと思うんですけどね。
投稿: オルテガ | 2022年8月 6日 (土) 19時52分
ガハハ笑。読めば読むほどやる気がなくなるぜ!大変そうな空気だけはよくわかりました(^^;。手持ち的にダガーやローザが居ないということもあるかもですが、やっぱ強敵の試行錯誤はもう無理ですねぇ。てか、
倒せただけで大満足です(^^v5000ラピスももらえましたしね!
自分はもう半年くらい前の時点で、「どうすればよくなるのかわからない」とさじを投げてしまっています。たぶんキャラを少し入手しやすくする程度では、利益が下がるだけで特に課金は見込めないように思いますね。
さっさと「2」を作ってシフトしちゃえ!って感じが本音です。広p再召喚して。
投稿: クリス | 2022年8月 7日 (日) 21時55分