最近読んでるマンガ
ついこないだも書いたけど、、、
●高嶺の華は乱れ咲き
クソ面白い。既にヘビロテ。てか、
これはエロマンガの皮をかぶったエロゲーだ。
まぁエロゲーと言ってもひとくくりに出来ないとは思うけど、つまりは僕が昔好きだったつよきすとかマジ恋のニオイがする、
いちゃラブ要素濃いめのラブコメだ。
それにエロ要素
※直接な性交渉はまだ<表現!笑
現在7巻まで出ていて、6巻まで課金済。4巻くらいで告白して恋人になり、
その後も話が進んでいる。
SMを題材にして、ソレ系のシーンも少なくないのだけど、個人的に評価しているのはむしろそれ以外のラブコメ成分。「僕の中のヤバイやつ」のような、「丁寧な恋心描写」がしっかり出来ていて、
むしろそっちで萌える。
てか、少年漫画にも多かれ少なかれエロの要素は絡む。そして、
それは普通のエロマンガの中のエロシーンより遙かに価値がある。
※映画でも同様
このマンガの良さは、そんなエロマンガと普通のラブコメの要素がイイ感じにブレンドされ、結果僕の好きなエロゲーのような着地をしているところなのだ。
あと絵も相当上手いし。
世間の評価はわからないけど、個人的には2022年秋に見つけたキラータイトルになったな~。SMが嫌いじゃなければ強めにオススメしたい。
●地球の放課後
昨晩読み始めたばかりだけど、無料のあとにチケットで6話、さらに動画視聴で5話と、トータル20話ほど読むことが出来ている。
※もちろんピッコマ
最近はラブコメベースのマンガや、異世界物を中心に漁っていたので、それらとはちょっとだけ毛色が違うのだけど、
※ベースにはラブコメエッセンスもある
現代を舞台に、謎の生物?モンスター?が現れ、人類は次々に減らされていき、最終的に主人公の男の子と、女の子3人だけが残った。
※男の子が生存者を捜して見つけた3人なので、クラスメートというわけではない
非常に頼りがいのある男の子と、そこまで悲観的じゃない女の子のバランスが「終末マンガ」としては異質で、暗くなりすぎずかと言ってありがちな異世界物とも違う、
新鮮な読み心地を提供してくれた。
正直このまま綺麗な結末を迎えるまで物語が続くのか「かなり怪しい」けど、それでも現時点でのクリス評価は★★★とそこそこ高い。
特にエロもなく、作画もさほど超絶でもないけど、物語で惹きつける良さがある佳作って感じかな。結構オススメ。
●廃バスに住む
高校?の女教師が廃バスに住む話。何というか、普段の風呂やトイレをどうしてるんだとか、洗濯や電気は?と疑問を挙げればきりがないのだけど、
一旦そう言うのは置いておいて
話が進んでいく。まぁかなり緩い学園コメディという感じ。
先生はそこそこキレイな設定ではあるものの、画力が飛び抜けているわけじゃないので、読み手にグッと来させるわけじゃない。ある意味話で引っ張る感じとも言えるケド、、どちらかというと「シチュエーションで引っ張る」感じかな。
気楽に読める分気楽な印象しか残らないかも知れないけど、評価は★★って感じ。悪くはない。
●若林くんは寝かせてくれない
久々にマンガで爆笑させて戴いた作品。てか、ピッコマで勧められた作品では珍しく、既に完結している。
※5巻完結
で、さらに現在は1000ポイント以上使うと55%バックされる、というイベントをやっているので、
ケツの方の課金域から1000ポイントちょいをレジスト。
※貰ったポイントで高嶺の華を1冊購入
継続して無料で読める方からと、その課金した部分からの両方から読んでしまったのだけど、、、
ビックリするくらい展開が変わっててビックリした!
まず、絵が全然違う。別のマンガかと思うほど。でもって、
そこまで笑えなくなってた。
※シリアスになったというわけじゃなく、序盤にあったような爆笑がない
ラブ要素が増量されていたので、後半は後半で悪くないとは思うけど、序盤の方が正直面白い。てか、
「若林くん」は主人公ではなく、主人公は彼女(若林くん)が通う学校の先生。
その先生があまりに最高なので、ぜひとも無料部分をみんなにも読んで貰いたいです。
序盤の評価は★★★くらいあったけど、後半は失速して★☆くらいかな~。マンガで声を出して笑ったのはそこそこ久しぶりだったので、期待が膨らんでしまったのだけど、よく考えたら、
あのエネルギーが継続してたら5巻で終了しないわな。
・・・
4000年ぶりに帰還した、が休載に入った一方で、最強の王様二度目の人生は何をする?がぶり返して面白くなってきた。けど、まぁ課金するほどじゃないかな。
ドラクエやEDFが終わって、ゲーム熱がやや沈静化したので、久々マンガをテコ入れしてる今日この頃だけど、今度仕入れで取引先と「ドラクエXオフラインとゼロブレイド2を貸し借りする」ことになったので、そこでまたゲームライフが再燃するかも。
ま、合わなければすぐ止めちゃうけどさ。
| 固定リンク
コメント