エースコンバット7
まだ遊んでない。でも書くことがあるので書き始める。
今月末までのセールで、本体が1250円ほど。加えて強いらしいDLC戦闘機のパックが770円ほどとSteamで売っていたので、
かなり迷ったけどポチった。
まず、こないだも書いたけど、7の評判はすこぶる悪い。理由は、とにかく難度やミッションがストレスフルで、四六時中狙われっぱなし&選択肢のほぼほぼない、「正解探し」みたいな戦闘の繰り返しだということと、ほとんどお金を貯められないので弱いままでかなり耐えなければならないこと、ドローンのチームでろくに頼れないチームメイト&掛け合いもない張り合いもない等々、
まぁほとんど良いウワサは無い。
ただ一方では、グラフィックがキレイだとか、ストーリーが短いとか、セールで買うならアリだとかの話もあり、さらには、
DLC込みでならオススメ。
個人的には少しずつ強くなっていく感じが凄く好きではあるので、その点をスポイルすることに大きく不安はあったのだけど、冷静に考えて、
たぶんほとんどやらない。
クリアどころか2時間遊べばいいだろうくらいのスタンス。そこにいくら出せるのかって話。
トップガンマーヴェリックを見て、あとずっと前から「今のキレイなエースコンバットってどんななんだろ」と思っていたので、「遊びたくなかったわけではない」。その心許ないが確かに存在するモチベーションを頼りに、
2000円ちょっとの出費をした。
ちなみにSteam版はVRには対応していない。もっと言うと、
PS4版が「どの程度対応しているか」もわからない
が、ぶっちゃけVRでガンガン操縦しまくれるほど上手くもなければ、特段興味もなかった。
ついさっきまでは。
今僕はSteam版を返品して、PS4版を買おうか揺れているのだ。
Steamは、購入2週間以内、プレイ2時間以内なら、返品することが出来るのだという。もちろんその条件は他にもあるのだけど、
※Steamウォレットだと返金が早いけど、クレカだと時間が掛かるとか
僕はまだ一切プレイしていない。
※インストールは夜の内にした
なぜか。
本作が発売されたのは既に3年くらい前なのだけど、半年くらい前に、
トップガンマーヴェリックバージョン
がリリースされ、それには、
ダークスターが含まれる。
ダークスターは、劇中でマッハ10を記録した超高高度を飛行する人類最速の飛行機。本作では武装が付いて、速度もマッハ6弱くらいまで落とされてしまったらしいけど、
結構乗りたい。
ただ、そこまで面白く無ければ、まともに動かすことが出来なければ、買ってもしょうがない。
Steamでは。
しかし、PSVRなら、
ダークスターに乗れるかも知れない!
※ほぼほぼガチで!!
・・・それは、、、控えめに言っても、、、
スンゲェ興味がある!!
トムのあの体験に近いことが、もしかしたら出来るの「かも」知れないのだ。
ぶっちゃけPS版はセールもしてないかも知れないし、値段も凄く高いかも知れない。でも、
結構揺れているのだ。
ちなみにSteam版も、「マーヴェリックを別に買う」のと「一緒に買う」のだと、出費が400円くらい?変わる。もし可能なら、一旦こちらは返品して、マーヴェリック版を買うのもありかな~とも思うのだけど、
クレカ経由での返品が遅いと、セールの月末を過ぎてしまう。
一旦買ってから片方を返品したいのだけど、そう言うのが出来るのかもよくわからないんだよな。
どうしようか、、、。
| 固定リンク
コメント