Threads
凄く短いネタ。なぜなら書くことがほとんどないので。なので多少余談を交えつつ。
「スレッド」と読むのか「スレッズ」と読むのかもよくわからない。インスタグラムの会社が7月上旬に日本語版を開始したばかりのSNS。ちなみにSNSとは、
コミュニティ型の会員制のサービス
と言う意味らしい。今知ったわ。つまりは、見知らぬ人ともネットを通じて仲良くなろうよ、というものだと思われる。
そこでふと疑問なのは、
そもそも仲良くなりたい人が居るのか
誰と仲良くしたいのか
仲良くなるとはどういうことなのか
と言うこと。
たとえばツイッター。短いつぶやきを誰かに読んでもらう。「あの人がこんなこと言ってた」と拡散する。その存在が広い世界に認知されていく。
どこにも「仲良し」の要素は見あたらない。
僕がやってるインスタは、最近見かけた表現で「キラキラSNS」と言うのだそうな。負の感想や、投稿がほとんどなく、表面的だけにしても、「いい友人」を演じる関係が多い。ツイッターにプラモの作例を投下すると、「ここが悪い」とか「ここをこうした方がいいんじゃないか」みたいな辛辣な、それでも向上心のあるコメントが来たりするらしいが、インスタはそう言うことが少ない。
基本は褒め合う関係。
だからたまにバッシングしてるのを見ると、「凄く浮いて見える」。あくまでオシャレで最高な女の子やご飯や車や景色やプラモデルを「見せ合う」、ある意味社交界。仲が悪いわけじゃないけど、どこか表面的な感じはしなくもない。
もっとも僕のようにズケズケとDMからLINEに移行して、プライベートの濃度を上げていくと、普通に「仲良し」になっていくとも思うけど。
今気付いたけど、最近インスタのいいねが伸びない理由は、
僕が、「ガンプラ関連のインスタ」へ、あまり興味を示さなくなってきたからかも。
ピタ止めの女の子とか、犬や猫とか、チャットGPT関連の話とか、
流れてくるフィードにもあまりガンプラネタが無い。
※全く無いわけじゃないけど
フォローしてる人がそもそもガンプラ関連の投下をしなくなれば、当然その人達からの供給は途絶える。故に僕の摂取量も絶対的に減っていき、結果、
僕のインスタを見る人も、ガンプラに興味がない人が増え、いいねもしなくなっていくのかも。
わからんけど。
ともかく、新しいSNSが始まって、そこでアカウントを取り、
※もしくはインスタアカをそのまま使い
スレッドなるSNSを始めた。
当然最初はフォロワーもゼロなのだけど、とりあえず僕は75人しかインスタでフォローしてる人は居ないので、その人達は全員フォローすることにした。
※もちろんその人がスレッドをやっていれば、だけど
その後、最初期のデジラマをひとつ投下し、丸一日近く放置したら、、、
フォロワーが100人を超えている!
なんだろ、この違和感。フォロワーは100人を超えているのに、そのポストに対するいいねは3人しか居ない。
僕の投稿に「いいと思わない」のに、「フォローはする」とはどういう状況なのか。
答えは簡単だ。
始まったばかりなので、フォローをバラ撒くことでフォローバックしてくれる可能性が高いと踏んでいるのだ。
見かけたサイトでは、「フォロワー1000人目指しましょう!」と、フォローしてくれたらフォローするという相互フォローを声高に叫んでる人も居た。
ふむ。
それってつまり、、、
マリオメーカーで質が悪い面しかアップしてない人が、「いいねしてくれたら返します」といいねを荒稼ぎしてたのと「パッと見」変わらない。
「パッと見」としたのは、マリメカとは影響が違うから。
マリメカでいいねが多い面やプレイヤーは、「面白い面を作る実力がある」と認識させる。しかし、そうではない人がいいねを稼ぐと、その認識の精度や純度が下がり、それを元に任天堂が面選択のアルゴリズムを組んだ場合、
クソつまんねぇ面が面白い面として登場したりする。
一方SNSのフォロワーは、「数が力」だったりする。インスタのフォロワーが18000人居る僕は、その数字を誇らしげに友人に言ったり出来る。
実際はその中の大半が一見さんで、常時僕のポストを見ていいねしてくれる人は1000人にも満たないのに。
それでも分母の大きさは、その実際の力の無さとは別に、優越感を感じさせてくれたりするのだ。
ジレンマと言ってもいい。
インスタでは、自分のポストにそれなりの自信があり、1万人は全く想定してなかったけど、1000人くらいはフォロワーを増やせるだろうと思っていた。
実際1000人に到達するのには相応の時間が掛かったわけだけど、それでも僕は最初期にコメントをくれた「一部の同好の士」と、特にフォローもしてくれないけど、自分が興味がある、文字通り「フォローしたくなる」人をフォローして、
あとは「どうしても」の人以外はフォローバックせずに今日まで来た。
だから、基本僕がフォローしてる人は、僕が興味のあるポストをする人だし、掛け値無しで、「仲良し」だと言って良い。
仲良くなりたい人と仲良くしてる。
もちろん僕がフォローしてなくても僕をフォローしてくれている人の中にも、僕と仲良くしたいと思ってくれている人も居るとは思うし、逆もあるけど、言っても顔も見えないコミュニケーションだ。
そこまで深い関係にはなりようがない。
だったら開き直って、「開幕の相互フォロー」でフォロワーを稼いでもイイのかも知れない、、、とも思うのだけど、、、
そもそもスレッズを僕がどれほど本気でやれるのかって話にもなる。
インスタと比べ、文字だけのやりとりも可能で、「インスタとツイッターのイイトコ取り」とも言われるスレッズだけど、例えばゼルダのブログ並の長文が投下出来るかと言えばそんなことはない。
文字数は、ツイッターが140文字以内に対し、スレッズは500文字。画像はツイッターが4枚、インスタが10枚に対し、スレッズは10枚。ただ、一枚の画質はインスタよりツイッターの方が高画質で、さらにスレッズにはまだハッシュタグが導入されていないとか、
書き込み時に、「2行目以降が見えなくなる」
写真はギャラリーからしか選べない
※ガンプラフォルダを指定してそこから投下出来ない
などの、結構重めな問題もあるし、他の人が「インスタの投稿をそのまま使える」と言っていたけど、そのやり方がわからなかったりもする。
言ってもまだ生まれたて。トラブルもあれば、洗練されてもいないだろう。
特にインスタ連携によって、「インスタ側の個人データ流出」もありえる。つっても僕は個人情報を載せてるわけじゃないけど。
・・・
時間は命だ。だからくだらないことをつぶやく人に僕の命を提供したくないし、僕もくだらないことを書いて望まない人の命を削りたくもない。
今ならまだ止めることも簡単だし、実際のところ、
「スレッズがインスタに取って代わる未来」は、あんま想像も出来ない。
それは、やっぱりインスタの「善人な感じ」が、コミュニティとして憧れの対象であり、テキストを読むのは、写真を見るより生産性が下がると思えるからだ。
もちろん文才のある人の、「読んでて気持ちいい文章」であればその限りじゃない。がしかし、そう言う人は極めて少数で、さらに写真と違ってそのスキルを実感するには、それなりに読み込む必要がある。
写真より時間が掛かる。
僕がツイッターをやらなかったのは、たかが140文字で意図を曲解無く伝えられるわけがないと思ったことも大きい。僕自身長文書きだから余計そう感じたのかも知れないけど、誤解や不鮮明な表現を避けると、勢い文章は長くなって当然なのだ。
「わかりやすい文章」と、「スマートな文章」は、全く別物だ。
だったら写真メインで良いということになる気がする。あとは、自由に書けるブログで。
※つっても今のココログは不具合にまみれてるけど
ちなみに、「500文字」がどの程度かと言うと、
ここまででこのネタが「7KB」。つまり7000バイト=3500文字。
実際は6KB以上7KB未満で7KBと表示されるので、約3000文字というところ。
500文字なんて吹けば飛ぶような長さだ。
僕が書いてるエディタは、横40文字全角なので、1行40バイト。つまり、余白なしで全角で書いた場合、12.5行で500文字に到達してしまう。
ブログを代わりをスレッズでやろうという気にもならない。
※ツイッターよりはマシだけど
ただ、
ここで重要なことがある。
ブログは、ぶっちゃけ誰にも読まれてないと言っても過言ではない。
その分自由に言いたいことを書けるメリットも大きいし、荒しが居ても対処がしやすい面もあるけど、
今後僕が自分の言いたいことを発信し続けて行く場として、例えばそれが500文字しか書けなくても、スレッズにシフトする可能性は、消さなくてもイイ気もする。
別に誰にもフォローされなくてもいいし、誰にも読まれなくてもいい。だけど、「読みたい人すら読めない」ようなココログの状態よりは、例えかりそめのフォロワーであっても、「読もうと思ったら読める」ような場所の方が、最終的には「意味が強い」気もする。
まぁ読みづらいし、タイマーでアップ出来ないとほぼやる気ゼロだけど。あと、
ゼルダTOKのような長いネタをスレッズに投下した場合、
162500文字÷500=325ポスト
と言う莫大な量になる。てか、興が乗った時に「はい500文字ね」と言われて、区切るのもどうも居心地が悪そうだ。
僕のスタイルを「500文字以下」にシフトすると言う選択肢もあるのかも知れないけど、正直何とも言えない。
今のインスタほど「ターゲットが明確」なわけじゃないし、書きたいことを書きたいだけ書きたいように書くのは、やっぱりどこかでヘイトを集めるリスクがある。
何を重視するかって話なんだけどさ。
てか、やっぱ500文字は短いよな~。せめて100行(40文字)、4000文字で、実際は余白もあるから2000文字くらいは書けないと、「書いた」って感じにはならないんだよな。
上でも書いたけど、「わかりやすい説明」は意味がある。間違いなく。そして、わかりやすく説明出来るスキルは、万人が持ってる訳じゃない。意図的にわかりづらくすることで「何か」を稼ぐケースもあるにはあるだろうけど、僕はそんなことはしない。
文字数が伸しても、わかりやすい文章を書きたい。
まぁ、言っても誤字脱字は否めないけど。
PS.インスタみたいにターゲットを固定しないなら、別に誰をフォローしてもいいんだよな。でもまずはタイマーでPCからアップ出来るかどうかチェックしないとかな。てかテキストだけで、長文不可なら、「1日の中の決まった時間に複数回投下」でもいい気はした。「つづく」がめちゃ頻繁になるけど
どこが「凄く短いネタ」だって?
| 固定リンク
コメント
すっごい読んでる……
体調が良くなくて話したいことをコメント出来ずにいるけど😓
投稿: 月ノ丞 | 2023年7月13日 (木) 01時05分
ありがとうございます!ばんわです。
僕自身がほとんど読んでなかったりして(^^;
ごめんなさい。レスが遅れてしまって、、、。てか、スレッズも毎日更新って、どんだけ手を広げるつもりだよ、、、笑
投稿: クリス | 2023年7月21日 (金) 20時39分