« SASUKE2023 | トップページ | クリスアワード2023 »

2023年12月30日 (土)

今年のデジラマトップ10と投下予定

コラボして下さった方に上下を付ける感じになるのが嫌で、去年までは私的トップ10的なネタはやらなかったけど、そろそろ潮時感があるし、個人的に、

 出来の良いネタをまとめたストーリーズを見るのは好きなので、

今年はまとめてみることにした。

開始は1/1ポストのリントヴルムバストアップ。これは当時から大のお気に入りであり、一年通してずっと目標にしていた一作だったのだけど、結果的にはコレを超える作品を作ることが出来なかったなぁというのが正直なところ。なのでつまり、

 年間一位は1/1にポストしたリントヴルムバストアップ。

ほかは特にランキングするわけではなく、年初から順に「これは入れてもいいな」と思うものを拾い上げていき、最終的に9作だったので、それにさらにひとつ加えて10作にした感じ。他は、、、

・仰角ゾック

 カズヒコさんのゾック。シャトル格納庫の背景に。深度合成の力がガッツリ出せた作品。HGには見えないと思う。てか「巨大に見えるデジラマ」は、ヘタしたら世界中で僕しか作ってないかも。
※伊藤さんの作品は「巨大さ」をアピールしてないから

・呉波止場イングラム

 綺麗に白飛びさせて、日差しの強さ、存在感がアピール出来た作品。スケール的にも、概ね違和感無くまとまってるかな、と。

・黄昏ザク

 イスラム教圏っぽい雰囲気の海沿いの宿場町に、こっそり隠れるように座ってるザク。いいねはホント伸びなかったのだけど、この世界観、ストーリーを感じさせる作品は、カズヒコさんのザクを使ったデジラマの中でもかなりお気に入り。ポーズもオリジナリティあるし、デジラマならでは、な感じは、ある意味ガンダムフィックスっぽい。

・走る初号機

 ブラーを効果的に使った、動きのあるデジラマの中で一番のお気に入り。クセのある角度の写真だったけど、たまたま自前撮影の大阪あべのハルカスからの景色にシックリ。てか、メタルビルド初号機、定価で買えるなら(目の前で売ってたら)たぶん買っちゃう。以前エディオンで見かけたんだよな~。その時は一切興味無かったからガン無視だったけど。

・メタルビルドサーバイン

 ファンタジックなアートとの親和性満点の作品。不自然な可動ポイントがある薄羽根(翅)は丸ごとカット。てかサーバインは公式写真が少なくて残念。素材良いのに。まぁ「買えよ」って話だけど。

・仁王立ち二刀流78

 ユウパさんの78キャンペーン作品。他にもn.crafterさんや、シンさんのも良かったけど、ごくごくシンプルな、それでいてガッツリかっこいいコレが僕のお気に入りなのだ。

・スピードミラージュ

 ロサンゼルスの背景に重ねたヤツ。何が気に入ってるって、「プラモ感の無さ」。まるで永野護のイラストのような手触りが、何ともイイ感じ。

・アレックス整備完了

 こちらも白ベースの清潔感満点の作品。そもそもロケットの整備工場ゆえの天井の高さが、モビルスーツと親和性満点。ほとんどそう言う写真がないのが残念だけど、これはキッチリ活かせたと思う。

・バイパス初号機

 実質次点の一作。もしかしたらもっとイイ物があったかも知れないけど、みんなのいいねの数とは別に、自分的に「巨大」で、自前撮影の背景と違和感なく溶け込んでる感じ?いいかな、と。

・・・

コメントの数そのものはさして多くなかったけど、どれもかっこいいと言われて調子に乗ってしまう感じ。誰かに刺さればそれで十分。

 まぁ僕自身に刺さってるけど。

BGMは第九喜びの歌。かなりイイ感じの尺だった。
※これは自分で調整するのがめちゃ面倒なので、大変ありがたかった

たぶん来年までは、少なくとも毎日更新は続かないと思う。やっぱいいねの数は重要だと思う。保存されないからほぼほぼ不特定多数の人に見て貰えない→バズらないんだよね。
まぁコロナが実質明けて、プラモ熱も収まってきたってことなんだろうけど。

・・・

前回未投下分でアップしてから、またも一ヶ月くらい経っている。サボってるので数は大きく減っているけど、とりあえずまだ出してないものを、一言添えて書き出してみる。

・破裏拳ポリマー 千値練のポリマー。関節部分をごまかしながら

・ゴジラマイナスワン 一番くじA賞。nori君に撮って貰った

・コアファイター カズヒコさん。今回は空

・百式 ootbさん。黄昏の金

・ジェットジャガー プロポーションをいじってみた!

・ストライク KMさんのストライク第二段。後ろ姿

・ゴールドライタン もし30mだったらこのくらいかな

・コアファイター カズヒコさん。格納庫ネタだけどなかなかイイ感じ

・LEDミラージュ ケンタさん、後ろ姿。難しかった

・ストライク KMさん第一弾。宇宙が舞台

・Wマジンガー 夕焼けマジンガー

・ザク ダイさん。「ザク遺跡」

・ガメラ ガメラ3のガメラ。かっこいいけど、ロケーションは普通

・ジム アキヒロさん。制作中写真から

昨日3つ作ったので一息入れた感じ。際だって自己満足感の高い作品が無いのが、申し訳ないやら仕方ないやら。

とりま年は越せるけど、1000作辺りで息切れしそう。マジで。

|

« SASUKE2023 | トップページ | クリスアワード2023 »

コメント

クリスさん

お久しぶりです。
今年もありがとうございました。
またいつかクリスさんと一緒にゲームできるといいなぁと思います。FFBE2の話が出たらご連絡しますね!

来年もよろしくです🤗

投稿: オルテガ | 2023年12月30日 (土) 01時10分

ご挨拶ありがとうございます!今でも時折あの頃のことを思い出します😊。ただ、それってかなり初期の頃の楽しさだったりもするんですよね😁。一番ローレアリティの手札に一切の価値がなくなるとやっぱダメかなって。

2がアナウンスされたら教えてください🙏。やる予定です👍

投稿: クリス | 2023年12月30日 (土) 16時16分

8周年で更にインフレが加速して、NVでさえも8周年以前のキャラは大半が無価値になってしまいました。

ヒカセンが星4でも活躍してた頃が懐かしく思います。

私はそれでもまだFFBEが好きなので楽しんでます。2のアナウンスがあったらご連絡しますね!

良いお年をお迎えください😊

投稿: オルテガ | 2023年12月30日 (土) 21時06分

それでもまだ続いてるという事は、利益を産んでるってことなんですかね。確かに心躍る頃はありましたし、大好きと手放しで言える時間は短くなかったんですが、しょうがないですよね、、、

投稿: クリス | 2024年1月 5日 (金) 17時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SASUKE2023 | トップページ | クリスアワード2023 »