« spellai~その2~ | トップページ | オンリー ザ ブレイブ+α »

2024年1月27日 (土)

Mr.ノーバディ

UNEXT限定のアクションサスペンス。主人公の男に見覚えはなく、印象だけで言えばポール・ニューマンが少しやさぐれた感じ。

全く変わりばえのしない毎日を送る主人公。朝起きて、飯を食い、ゴミを出し忘れ、会社に行き、夜は奥さんにスルーされつつ眠る。

そんな毎日を過ごしていたが、ある日そのサイクルが少しだけ崩れ、

 隠していた過去が顔を出す。

前職はFBIの監査掛かり。誰か不正をしてないかチェックする「だけの仕事」と言っていたが、

 実は「実力行使で排除する」こともやってる。

まぁ言ってしまえば「家族が居るジャック・リーチャー」。

冴えない亭主で、高校生の長男からはバカにされ、あまつさえ強盗が入って長男が取り押さえているにも関わらず、「出ていけ」と逃がす。
※大事な腕時計も取られるし、長男が殴られたりもする

ぶっちゃけトムのジャック・リーチャーほど万能というわけでもない。戦闘力は確かに高いが、それでも無敵を感じさせるほどではないし、その所作も、特筆してスタイリッシュということもない。ただ、

 そのキャラの強さを「周囲がアピールするのが上手い」。

UNEXT限定で、見る人は少ないと思いつつネタバレを抑えて書くけど、

つまりは、「あんな凄いヤツ相手にするなんて、オレは降りるぜ!」みたいな?「命が惜しかったら手を引くんだな」みたいな。まぁ言ってしまえばありがちな盛り上げ役なのだけど、

 それがかなり上手い。

イコライザーっぽくもあり、ランボーっぽくもある。オチも綺麗だし、ある意味テンプレ通りの作りと言えばそれまでなのだけど、

 クリス評価は★★★。

合格点。途中何度か声が出るくらいかっこいいシーンがあったし、
※思わず見終わった後巻き戻してしまったくらい
全体的に派手さはないものの、見終わった後「イイ感じの満足感」があった。

ただ、

一点どうにも気に入らないというか、「僕の好みから逸れる」点があったのは、

 BGMがしゃらくさすぎる

ボーカル入りの楽曲を多用していて、それがかなり鼻に付く。これは純粋に好みの領域だとは思うけど、「ウザ」と感じたところも何度かあったし、歌の尺も無駄に長かった。

てか、知らない主人公だったけど、調べてなお見知った作品はなかった。最後が続きが作れる終わり方だったので、もしかしたら続編が作られるかも知れない。UNEXT専売を謳っていたけど、ネットフリックスのように「そのために作られた」わけではなく、独占配信権を持ってるってだけかも。

ネットフリックスの「6アンダーグラウンド」や「グレイマン」ほどのオーラはないけど、もしUNEXTに入っていて、ジャック・リーチャーみたいな映画が好きなら、見て損はないと思う。

最後に一点だけネタバレ。

もし見るつもりなら読むのを止めた方がいいです。



おじいちゃん(お父さん)も同じだったとは!!

スゲェ笑ったわ(^o^/

|

« spellai~その2~ | トップページ | オンリー ザ ブレイブ+α »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« spellai~その2~ | トップページ | オンリー ザ ブレイブ+α »