« ワンダーランズ~その2~ | トップページ | インスタ独り言 »

2024年2月25日 (日)

スペライPRO

グーグルプレイにアップしたよ、と旧版でアナウンスされていたのだけど、spellaiで検索してもヒットせず、悶々としてたのだけど、一週間経ったあと、改めて検索結果をよくチェックしたら、

 spellaiで検索したのに、違うアプリの下の方に見つかった!

NEW SPELLAI PRO

みたいな名前。で、改めてインストールして始めたら、、、

 リファレンスモードが100コイン消費の有償になってた!

つまり、元画像を加工するためには、月額定額制以外にもコストが必要になる。
※1万コインは定額に含まれ、毎日200配布なので、実質16000コイン=160回分は追加無しで作れる計算にはなる

また、エロに関する出力も規制されて表示されなくなった。一応メーカーに問い合わせチャットを掛けているけどまだ返事はない。ただ、現状では旧版をそのまま使うことも出来、そちらではまだエロ規制はされてないので、どうしてもの場合はそっちを使ってもいい。というか、エロを求めてるというより、

 出力されるために待っているのに、出て来たのが表示されないのがイラつく。規制するならするで、「規制された画像が出力されないようにしてくれ」と思う。
※チャンスを不意にするわけだし

ちなみに、もう少し詳細に現状や経緯について触れておく。

インスタで知り合いになったハロさんをそそのかし、まんまと「ファミリー」に引き入れた。彼はi_Phoneなので、そっちの状況も把握することが出来た。

●アンドロイド

グーグルプレイに旧版はなく、旧版を持っていても更新は出来ない。別のダウンロードサイトにも最新版は無かったので、現在アンドロイドで旧版を更新して使うことは出来なさそう。

新版はグーグルプレイにあり、検索でヒットしにくいけど何とか見つけることが出来た。旧版と新版のアカウントは紐付けされているようで、旧版で課金してあれば、コインはそのまま新版に引き継がれている。

同時に起動することも出来るが、同時に生成は試してない。そこまで飢えてもないし。

新版のエロOKタブはオンでもオフでも規制される。「ブラー規制」というのもよくわからないが、こちらもオンでもオフでも規制されている気がする。

●i_Phone

新版リリース時にリストから消えなかったので、旧版をそのまま更新して新版にすることが出来る。なので、同時に二つのスペライを持つことは出来ないかも知れない。
※そもそも新版が存在しないかも知れない

エロはそのまま継続して利用可能で、ハロさん曰く、NSFW(エロ)はオン。ブラー規制はオフにしているとのこと。てかブラー規制って何だよ!?

・・・

リファレンスモードに100コイン必要なのは同様。ちなみに、課金前はこのモードを使うことは出来なかったとのことなので、現状課金ユーザーしか「メカっぽくアレンジしたガンプラ」を生成出来る人は居ないかも知れない。というか、

 画像生成AIの可能性は無限にあるけど、その9割9分が女の子。さらにその中の5割がイラストやアニメっぽいもの、と言う印象がある。

メカを生成してる人も居ないではないけど、インスタでの「いいね」が僕を入れて2とか。相当かっこいいけど、やっぱり世界は相当狭いと思われる。ちなみにその人はスペライではなく、別の手段で作ってるみたいだけど。

スペライ以外でも画像生成出来るアプリやソフトは数多あるけど、とりま試してない。スペライの軽さと安さは、精度を犠牲にしてあまりあるプレイアビリティがあると思う。以前は指が増えること減ることに大きな抵抗があったけど、今は全然平気。1時間で300枚作れるメリットのが大きいのだ。

・・・

●メカ生成

一日千秋の思いで待っていたので、既に「候補」は準備済み。具体的には、フォトショップエクスプレスを使って、手持ちのデジラマ画像の顔の部分を縦5対横4で切り出し、「スペライ候補」としてフォルダにまとめてストック。

ただ、100コイン掛かることが発覚したので、その中で特によさげなものから順に生成。やはりというかなんというか、

 ダメなものはとことんダメ。

全く何かわからなくなることも少なく無い。以前なら「ダメか、、」程度だったけど、コストが掛かると凹み方も大きくなる。

ともかく、一通り生成し、中にはかなりイイ感じのものも出来る。ただ、確実に言えるのは、

 慣れてくる=飽きてくる

と言う事。どうしてもそのテイストは画一化、ステロタイプ化されていく。今後いかに新鮮味を作り出すかは大きな課題。

とりま気付いた点としては、

・めっちゃんの度合いを下げることで多少破綻を軽減出来る

・「これはダメそうだな」と思うものは高確率でダメ

・光ってる表現だけじゃなく、普通の表面であっても、「毛並み」「土」「風景(海とか空)」「紙」などに変換されてしまうことが多々ある。そう言う時は、出力された4枚を自力でPCで合成するなどして対応
→面倒ではあるけど、クオリティは上げられるし、他の人が持ってない武器としては十分価値がある

・ザク、ジムは相性が良い。二つ目のは「人間の目」にされがち。斜めからの視点は崩れがち

・基本は顔だけ。全身やりたいなら分割する覚悟
 →一つくらいやってみたくもある
  →テイストが統一されない怖さがある

・100コインは、以前高速生成になっていたタブと同じところで使う。使わないにするとリファレンスも解除される

・表面がベタ塗りの方が基本相性がいいけど、前述のように「別素材」に勝手にされてしまったり、背景が貫通したりする

・めっちゃんのゲージをマックスとフルで両方やってみたけど、ぶっちゃけそんなに軽減されない。むしろマックスのがいいかも?
※もったいないので気軽に試せない

・・・

追記している今日は2/16。明日はチャージされる予定だけど、結果はフタを開けないとわからない。一旦解約して再加入を試したい気もするけど、ネットでは「課金したのに反映されなかった」と言うアンドロイドユーザーも居て、戦々恐々。

女の子ネタは、かなり同じような子しか出なくなった。「純粋な美しさ」の人種だと、新旧ともにエロ不可な出力。メガネが出ないのはよくわからないけど、「胸が小さい」はSMALLに含まれる「SM」が悪さしてるからなのではないかというウワサ。貧乳、微乳、ちっぱいなどがんばるけど、あんま効果なし。「Aカップ」を入れると、

 スタバの小さいコップ持ってることに

よくわからない。ちなみに僕は「断じて貧乳が好きなわけではない」。普通の日本人程度の胸のサイズが好きなのだ。コブラやプレイメイトのヒロインが刺さる日本人のがそもそも少ないだろうに。「中学生」とか「子供」とかのスペルを入れるのも、そこが好きなわけじゃない。そうすることで爆乳を回避出来るかも知れないと一縷の望みを掛けて入れているのだ。

 信じるかどうかは君次第。

ともかく、元画像を使うリファレンスモードは、100コイン使う反面可能性は凄くある。エロは一旦切り離して考えても、

・アニメ絵を実写化
 ※ガンダムなどのロボットだけじゃなく、セイラさんやマチルダさんも出来るかも

・切り貼りはPCでやる前提で、巨大な拙作アンリーシュド「全身超メカ版」を作るのも楽しそう
→100作記念か?

・車や船、スペースシャトル、スターウォーズネタ、ドラえもんやアトムは過去に見たことがあるのでスルー。1万コインで何が出来るのか!

・基本は4枚のいいとこ取りで合成する前提で考える。でないと「ここがダメだあそこがダメだ」とネガティブに汚染される
※素材が魅力的で、「今回たまたまダメだった」と思ったら、2回目も考慮。言っても一回数十円だ

とにかく、「お金が掛かるから」という理由でケチってやらないのは、それが「割りに合うかどうか」を考えてない短絡思考だ。例えば8900円課金すれば、66000コインが手に入る。リファレンス660回分だ。

 それが割りに合うと思えば、課金すればいいだけのことだ。

4枚で1枚の合成をするとしたら、660回分は毎日更新したとして2年近い。

 そんなに長くアップ待ちを耐えられないとは思うけど。

2年で8900円という数字は、娯楽としては別段高すぎるワケじゃない。まぁ年課金して毎月1万コインを12ヶ月貰いつつ8700円払う方が割安ではあるけど。
※最初に12万コイン一気に貰える方が嬉しいかな

何にせよ、サブスクを継続するのは覚悟が必要。優先順位を決めて要らないものはキャンセルしていかなければな。

使おうと思えば、1万コインくらい一晩で消費出来てしまう。てか、アンドロイドに関して、「不自由さ」が加速してる現状、気のせいかラグが緩和された=ユーザーが減ったようにも思う。毎日200コイン。1万÷30=3回。つまり1日5回ずつ作れば、一ヶ月普通に楽しめる。

 ガマン出来ないけどね。

でも、毎日合成加工をやっていくなら、5回は十分な数字。イイ感じの一枚は、やっぱり手を加えてこそだからな!
※僕の武器でもあるし

・・・追記余談

主に「エロいメガネの貧乳女子」に関しては、著しくスペックダウンしているスペライだけど、一方で結構強いメリットというか、「本来やっちゃダメなんじゃないの?」と思える抜け道が許されていたりする。

1台のスマホ、1つのアカウントなのに、スペライとスペライプロ、さらにPCでアンドロイドのエミュレータ上で動く(アカウントは正規のものが必要)スペライプロで、平行して作ることが出来てしまう。

結局、サーバーにアクセスして、出来上がった物を返して貰う、というアルゴリズムの中に、「1アカウント1やりとり」が設定されてない状態。つまり、本来ならコインを払って、一度に4枚作ってもらうのを8枚や12枚にするところを、3つのアプリから平行して制作依頼を掛け、特に余分に待たされることなく出力される。

当然その中身は同じでも同じじゃなくても良いし、PCを絡めずスマホだけでも2セットで回すことが出来るので、時間帯によっては、

 むちゃくちゃ忙しいハイペースで生成出来てしまう。

さっき他のアプリで「I can make you c#m in 1 minute」と描かれていた。つまり、「オレの手に掛かればわずか1分で画像生成をしてやるぜ?」と言う意味だと思うのだけど、

 最速時のスペライは、たぶん「20秒で4枚、それを3セット」くらい出来てしまう気がする。つまり、

 1分で36枚作れてしまう。
 ※要PC&新旧アプリ

20秒はオーバーでも30秒なら行けそう。最も遅い時だと、1分以上待たされることもある。でも仮に1分30秒待たされたとしても、「90秒で12枚」だ。

 むちゃくちゃ速いことに変わりはない。

まぁ課金ナシだとCM見なきゃだし、2枚ずつだからグッと遅くなるけど、それでも件のアプリよりは速いと思う。まぁクオリティは微妙かもだけど。

・・・

正直当初のようなテンションには及ぶべくもない。いくら高速で大量に生成出来たところで、AI画像はどこまで行ってもAI画像。特に女の子なんてどれも似たり寄ったり「過ぎる」。

なので、次の更新で1万コイン使い切ったら、あとは定期購入を解除し、
※一応期日前まではそのままかもだけど

それまでに作った「AIロボット」をPCで加工していく感じかなってとこだ。

|

« ワンダーランズ~その2~ | トップページ | インスタ独り言 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワンダーランズ~その2~ | トップページ | インスタ独り言 »