モンハンライズ/サンブレイク~その13~
やってることに既視感を覚える。アケノシルムもアオアシラも、上位に上がってすぐのイズチ同様に「スゲェ堅い」。時間も相応に掛かる。
このまま同じような流れで進んでいくのかな、、、
護石のマカ壺も、狙い打ち出来なさすぎて、さらにコストも相当に掛かるので、結果ガッツリ素材を食われただけで、
何にも残らない。
これではやる意味もないな、と思う。僕は無駄なことに時間やお金を割くのが大嫌いなのだ。買えないガンプラを探しに店舗巡りはもうしない。そんなものは要らないのだ。
ってことで、マカ坪は完全放置。
それもまた既視感。
序盤はそうだったなぁと。マスターランクとは言っても、サンブレイクの序盤。ライズの序盤もマカ坪が無かったことと記憶が被る。
ただ、ここに来て急展開。完全に同じかと思いきや、
NPC(盟友)を連れて行けるようになった!
これがスゲェ驚いた。なぜなら、
まさかほぼ全部のクエに連れて行けるとは思いもよらなかったので!
もちろんライズパートでは無理だし、闘技場とかも論外だけど、通常のクエの大半は連れて行ける。でもって、
スゲェ助かる!
NPCとは言え、例えば眠らせたら爆弾を仕掛けてくれるし、無駄な攻撃で起こすこともない。回復してくれることもあるし、当然攻撃に参加もしてくれる。あまつさえ操竜で他の大型モンスターで戦ってくれることもあったり。
通常マルチプレイだと、モンスターの体力はソロよりも上がる。盟友と一緒だと、
※盟友も二人まで連れて行けるので実質3人パーティ
ソロより敵の体力がガッツリ上がるかと思いきや、
そこまで実感はない。
戦闘回りの「ワチャワチャ感」も、なんだか久しぶりでちょっと楽しかったし、タゲの分散がオトモたちとはまた違った感じで助かる。相手のモーションに合わせて大技を食らわせる大剣とかだと「合わない」のかも知れないけど、手数の多い操虫棍には、かなり相性がいいと思った。
つってもどこか「他人任せ」にしてる感もあったりするのだけど。
だから一番最初から使えなかったのかなぁと思ったり。
フルフルから2死食らったときなんかは、思わず「任せた!」って感じで一歩引いて、「ここぞ」と言うとき以外はあんま攻撃しなかったりしちゃったし。
3死したいわけじゃないからな。つってもNPCは死んでもカウントされないから、
「2死はどっちも僕」
なわけだけど!
ともかく、
アケノシルムやアケノシルム亜種、リオレイアなどを倒して、アンジャナフの緊急が出てくるところまで進めた。
正直それが正解かはわからないのだけど、武器はラングロトラの水、アケノシルムの火、ウルクススの氷、フルフルの雷を揃えることが出来たので、そこから先は防御力とか会心率アップを地味に意識して強化していく感じかな。
・・・
ホントはアンジャナフもまだ戦いたくない。先に進めば進むほど敵は強くなっていくし、一度もクリアしてないクエをクリアすることで「こんなスキルが付くのか!」という発見があったりする。てか、
ベリオロスの上位とかもそう。
アケノシルムのMR武器作るのに上位に行ってきたのだけど、
何とも言えない場違いな空気。
オリンピック選手が保育園のお遊戯会に参加するみたいな。いや、僕はそんなに上手くないので、身体能力だけは高いけどセンスゼロで小学生の相撲大会に出るみたいな。いや、僕は運動神経ゼロなので、防御力だけは高いけど、メチャ相手の攻撃を食らいまくる、、、まんまの説明乙。
なので、なるべく順番に行きたいかな、と。ただ、それでも緊急が表示されるとついやりたくなるんだよね。
だってあのバナーがジャマだから。
アレを消したくなる。そのジレンマよ・・・。
そう言えば今回初めて戦闘中に回復薬やグレートをショートカットから使おうとしてみたのだけど、
むちゃくちゃ使いにくくて、「元のやり方」に戻したわ。
レバー連打とか不慣れの極みだった。理想的には、
使おうとレバーを入れた時点でスライダーにカーソルが合う、使うのはいつもの通り□ボタン
のが僕には良かったかな、って思った。でも調合は一発でMAX調合してくれるので死ぬほど便利だけどね。わがままなヤツだ。
・・・
探そうとしても全然見つからないサブキャンプだけど、それでも見つかるとやっぱ嬉しいので、あえてそこだけはネットで調べてない。てか、
大社の採掘ポイントがスゲェわかりにくいんですけど!
そこでしか取れない鉱石もあるので、もう少しポイントを探したいと思いつつも全然見つからない。2カ所くらいしか知らないかも。
そうそう、これも昨日発見した。
オトモポイントで雷光虫が買える!
ビックリ!いや~知らなかったわ。てかあれは半額セールが適用されるのかしら。トラップツールは半額で買うし、雷光虫とネットはオトモショップで買える。つまり、
ワナの為の採取は一切しなくていい。
大タル爆弾Gが使いたい場合はカクサンデメキンをオトモたちに潜水艦で持ってきて貰ってるけど、それもまぁなきゃ無くてもいいかもとも思ったり。上手く寝てるときに顔に降竜出来れば、そこそこのダメ出るし、今は盟友さんが(たぶんGじゃない大タル爆弾)を仕掛けてくれるし。
※2人で2個
てか、百竜夜行もあの二人は付いてきてくれるんだろうか。
ちょっと楽しそう。
順番にクリアしていきたいとは言ったけど、それやると、
以前戦った強敵(タマミツネとかナルハタタヒメとか)のことをスッキリ忘れちゃうんだよな。
そこもちょっと懸念ではある。まぁあんま深く考えないけど。
てかいよいよ今回は「ソロ優遇」の内容になってきたな。人によってはナルハタとかソロのが楽って人も多いみたいだし、
盟友マジありがたい。
緊張感が無くなりすぎるし、
急に居なくなったらめちゃ不安だけど!
| 固定リンク
コメント