R-TYPEファイナル3エヴォルブ~その2~
上がったり下がったりが激しいけど、とりあえずまだやっている。現在40機くらい。
密かに言いたいことは山ほどあるのだけど、
たぶんほとんど忘れている。
なので、とりま思い出せたところから。
●ファイナル2はクソ
以前PS+に無料で遊べるようになったときでも、全く楽しめなかった「2」。今回は、その「2」にプラスアルファで、「3」と言う肩書きになっていて、
2の全要素を遊ぶことが出来る。
3には7面しかないけど、2には13面くらいあるらしく、途中で分岐するように遊べる面が増えている。ちなみに一度クリアすれば、その面だけを遊べるようになる。さらに言えば、その面だけを遊ぶメリットは、
クリア報酬を使って機体をアンロックする仕様なので、効率よく稼げる面をアンロックする意味がある。
また、特定の面をクリアしないと開発できない機体もあるため、
実際には「3」の面だけを遊んでいられるわけじゃない。
というか、そもそもの話として、
R-TYPEファイナルは、機体を集めるゲーム
クリアすることを楽しむわけでも、プレイすることを楽しむわけでもない。とにかくがんばって機体を集める。楽しさの多くはそこに集約されていると言っても過言じゃない。
そして、
2の面は、長くてイライラする攻撃やパターンてんこ盛り
一言で言ってキレそうなくらいつまらない。
単純に面の面白さ、完成度で言えば、
2は「マイナス1500点くらい」で、3は「3点/10点満点」くらい。
初代が9点、⊿が6点、スーファミ3も意外と楽しかった記憶があるけど、詳しくは思い出せない。オルディネスが8点、パルスターが10点くらいか。
つまり、「2は嫌々やる」程度で、さらに言えば、
2の面をクリアするために、プラクティスモードのスローモーション機能を使う
感じ。
スローモーションと言えば、古くはファミコンのポーズボタンを連打して展開を遅くする裏技?ミニ技があったけど、それをソフトウェアでやる感じ。てか、
いろいろクソな側面のひとつとして、
スローモーション機能は「R1押してる間」ではなく、「押したら切り替わる」のと選択出来ていいだろ
と思ったし、メニュー関連のイライラをついでに書くなら、
機体を増やすミュージアムから「メインメニューに戻りますか?」の選択に、
メインメニューがない!
意味がわからない。ああこれも頭の悪い人が作ったんだなぁとシミジミ思ってしまう。機体それぞれのフォースの種類がミュージアムモードから確認出来ないとか、
そもそもほとんど同じ機体で何が違うかわからないとか。
あと、
火力が違いすぎることも相当萎えさせる。
ある機体では瞬殺出来るのに、別の機体では、
画面半分スクロールするくらいずっと照射し続けないと倒せないとか。
どの機体か忘れたけど、青レーザーが異常に弱すぎて、
なんでそんな弱すぎる機体を入れたのか、、、もちろん答えは「プレイ時間の水増しのため」だ。
100機以上と言われているけど、実際に「個性という名目を含め許せる」のは30機にも満たないだろう。20機にすら満たないかも知れない。
ともかく、「嫌々2をやらなきゃならない」のが大いに不満だ。
●機体
とりあえず、現時点でまともに使える手応えがあるのは、、
・ナルキッソス
・レオII
・uso799
・ダイダロス
・エクリププス
・ウェーヴ・マスター
この6つくらい。軽く触れる。てか、僕は、
ほとんどプラクティスのファイナル3、2面と4面しか遊んでない
ので、あまり多くを語る権利はないとも思いつつ、、、
・ナルキッソス
ロボ型に機体で、フォース分離時に「フォースから一切弾が出ない」タイプ。その代わりに、通常時のショットが最高クラスに強い。つまり、
R-TYPEとは別のゲームを遊んでる感じになる
・レオII
R-TYPEレオの機体の強化版。ビットが最強と言われていて、ビットからも弾が出るだけでなく、それを前後に撃ち分けられる。溜め撃ちもビットシュートって感じでホーミング性がある。個人的には一二を争う強機体
・uso799
無料ダウンロードの機体。分離時にフォースから出る弾が6方向で威力も強く、通常時の溜め撃ちも強く、赤青黄色どれもそつなく強くて使いやすい。つまり、
基本性能が極めて高いR9
・ダイダロス
イメージファイトの機体で、ぶっちゃけ「その気分で楽しむだけ」とも言えるけど、赤いビットで全方位に撃ち分けられるのはかなり心強い。ただ、総じて威力はそこまで高く無い。ベラボーに低くもないけど
・エクリプス
相手をホーミングで撃ってくれる分離時のフォースが強く、合体時のショットもそこそこ強い。ただ、ぶっちゃけホーミングしてくれるよりusoのように6方向で撃ってくれる方が、助かる場面はたぶん多い。
・ウェーヴ・マスター
基本性能は、分離時の6方向ショットも含め使いやすい。ただそれ以上にこの機体を使う最大の理由は、
4チャージ可能な波動砲で、4面ボスをほぼ瞬殺出来ること。
稼げるのが2面と4面だけと言ってもいいほどなので、そこで稼げるメリットは大きい。
とりあえず、普通にやるならusoかレオII。それで、一応ファイナル2もクリアした。
●ファイナル2最終面
これは別枠で触れておく。というか、ファイナル3最終面は、2と比べて長さはたぶん4分の1くらいだと思う。でもちゃんと高密度で、メリハリもあり、
これぞR-TYPEという感じ。
でも2の最終面は、、、
・どこに当たり判定があるかわからない戦艦
・初見殺し
・最終復活ポイントからボスまでがクソ長い
・ラスボス超弱い※ありがたい
とにかく遊んでて全く一切ちっとも楽しくないし、ここまで来たらとにかくクリアしてフラグを立てたい「だけ」なのでスローモーション機能もガンガン使う。
そうまでしてクリアしたいのかってくらいクソ。
てか、
3には2の要素は入れず、使い勝手がいい機体を10種類くらい入れて出してくれれば良かったのに
と思わずには居られないわ。
●DLC
まだ買ってないけど、正直⊿や初代の面が遊べるなら、結構遊びたい気持ちはある。あと、もしクリア報酬がイイ面とかもあるなら、、。
ただ、実際どこまでの再現度なのかもわからないし、
実質3-2と3-4しか遊ばないゲームに、2200円追加投資する意味とかあるのか?
とも思うのも事実。買わないかな~。
| 固定リンク
コメント