ドラクエ3リメイク~その2~
つっても体調不良もあってほとんど進めてない。てか熱が無いのが不思議なくらい。とりあえず咳がスゲェ出る時がある。寝られないほどじゃないのだけど。
ダラダラと書きたいことを書く。もしかしたらネタバレになるかも知れないけど、たぶんネタバレじゃないと思う、、、。
バ、バラモスがラスボスじゃないだと!!!
失敬。
竜王がまさか変身するとは!!!
コレジャナイわ。
まぁ楽しいのだけど、スレッズ覗くと、
・レベルアップ時にHPMP回復はしなくてよかった
・ハードでちょうど良い
・アイテムとか手に入りすぎ
・ルーラで洞窟に飛べるのやりすぎじゃね?
みたいな、つまりは「甘すぎる」というコメントが散見。
わからんでもないけど、受け入れる方が幸せだろ、とも思ったり。
ぶっちゃけ、今は昔じゃない。昔、例えばファミコン版スーファミ版どっちでもいいけど、それらを経験した人「だけが対象じゃない」。でも、今回スゲェ久々にドラクエを遊びたくなってる人も多く、
これきっかけでスイッチ買おうか迷ってる人もスゲェ多い。
正確にはPS5か迷ってる人も多いのだけど、そう言う人は、
今のPS5の値段知らないんだろうな、と。
知った上でまだPS5を選ぶのって、相当だろと思ったり。
それはともかく、今回のドラクエは、
今の時代に合わせて作り直されている。
前回「キャラの性別を選ぶのがわかりづらい」と言う話をした。見た目だけで選んだら、右は実は女性だったという話。
あれは、つまり、LGBTへの配慮だった。
※スレッズで他の人が言っててなるほどと
女性とか男とか、直接的な表現は避ける方向なんだな、と。でもそれなら、
カーソルを移動した時点で、「よろしく!」とか声が鳴ってもいいと思った。
それなら、少なくともそれが男性的であるか女性的であるかの判断がしやすい。
そこまでは求めすぎなのかも知れないけど。
スレッズしか見てないのだけど、
※僕にとっての致命的なネタバレする人が居なくて助かるし
どうやら、僕と同じ「魔物使い×3」と言う構成は、誰もいないみたい
なんだか誇らしい(^^。ちょっとドヤ顔をしてしまう。
てか、魔物使い、かえんのいきまで覚えたのだけど、最終的に、かがやくいきとしゃくねつも覚えてくれるんだろうか。仲間モンスター技は、まものよびの上位がまだあるんだろうか。
※とおぼえの上位がまものよび
調べたらすぐ出るのはわかってる。もちろん調べない。
昨晩最後に、カンタダの2回目を倒して、ダーマに到達した。てか、
カンタダ結構手強かった。
これまでは割と適当に通常攻撃と回復で何とかなったけど、ヤツらは、まものよび連発。
これが強すぎるからってのもあるけど、、、
実際最後までこれで行けるとも思えない。てか、どのステータス依存の攻撃なのかもよくわからないし。呼ばれて出てきたモンスターの攻撃力が、自分の強さやかしこさに依存するとも思えないし。
さらに強いスキルを覚える可能性はあるけど。
ちなみに、説明には「全体に攻撃」とあるけど、実際は「4回攻撃」で、4体居る場合は各1発。2体なら3発と1発のこともある。1体なら4発。もちろんミスもするし、消費MP8は結構重いけど、火力とのバランスではなかなか。通常攻撃で20とかしか与えられなかったカンタダに120とか与えたりする。ウットリだわ。
やすらぎの歌や毛繕いは、戦闘中に使えないのがイイ感じにもどかしくて良い。これで非戦闘時に使えたら、「使えすぎる」と思ってしまったと思うし。ひゃくれつなめとかの成功率も気になるところだけど、
パーティの中で3人使えるキャラが居て、借りに成功したときに相手を何ターンも硬直出来るなら、使うメリットはあるかも知れない。
消費7はかなり重いけど。
回復は、やすらぎだけだとちょっとやばくなりそうな未来が見える。でも、
それまではこれで行っちゃおうかな、
とちょっと思っている。理由は、
そんなプレイをしたことがないから。
今までの勇武魔使僧パーティでは、全てが予定調和の中に収まってしまっていた。でも、遊び人や商人の使い勝手が良いとは思えない。盗賊には魅力を感じる時もあるけど、ぶっちゃけ既視感があるのも事実。
(ほぼ)魔物使いだけのパーティの居心地の良さたるや、、、筆舌に尽くしがたいのだ。
・誰もやってない
・十分強いと思える
※全体、単体、回復のスキルがまんべんなくある
・対雑魚戦の消化速度が異常に早い
・何を覚えるかわからないからワクワクする
※これスゲェ大きい!
ちなみに、かえんのいきは、全体に35くらい?の火炎ブレスなのだけど、カンタダの手下には10くらいしか当たらず、「弱っ!」ってなった。まものよびのが減額が少ない。たまたま火耐性が高かったからかもだけど。てか、
5の時も、しゃくねつかかがやくいきのどっちかで戦ってた※終盤
なので、今回魔物使いだけにしたのは、「その使い勝手に期待した」ということもある。もちろんMPの消費はあるだろうけど、それはどの特技にも言えることだしね。
ちなみに魔物使いがパーティに居ると、目の前の仲間になるモンスターが逃げることは無いらしい。ただ、盗賊のしのびあしがないと見つけられないモンスターは仲間に出来ない。ノアニールで「いるはず」の相手が全然見つからなかったのは、たぶんその為だと思う。
そのためだけに盗賊を作ろうかとも思うのだけど、実は勇者と魔物使いは、レベルアップに必要な経験値が全く同じ!なので、足並みが崩れるのがイヤってこともあるんだよね。
ちなみに、死者を出してしまった戦闘では、「逃げた」ので、必要経験値は今もまだ同じまま。
逃げた「あやしいかげ」の中身は気になるけど、それを調べたりはしない。いつかまた会ったときに、
こいつだったか!
と思いながら倒したいから。
●ダーマ
どうやらレベル1からやりなおし、ステータスは半分残る、覚えたじゅもんや特技はなくならないらしい。
まだ一度もやってないけど、たぶん装備は「新しい方に依存する」と思われる。全員ブーメランの僕のパーティだと、
盗賊にする分には使い勝手は変わらない
と思うので、それはそれでアリかな、ひとりくらい盗賊にしちゃってもいいかな、とよこしまな気持ちになったりもするけど、
一応まだ「勝てている」ので、それで行こうかな、と。
インパスがないので人食い箱も容赦なく開けるけど、ぶっちゃけ、
赤く光ったから開けないってのは、「開けてない宝箱がある」ってことだからな。
それはそれでストレスなのだ。てか、人食い箱もまものよびで全力投入すれば1ターンで倒せるし。ミミックはそうは行かないだろうけど。
ダーマに居る人のメッセージを見ると、しきりに言われるのは、
最初からになってもすぐ強くなるよ
つまり、「転職した方がいいよ」という作者からのメッセージ。裏を返せば、
転職しないとこの先辛くなるよ
と言うことでもあると思うのだけど、
その時に考えればいいかな、と。
そうそう、これも書いておく。
随分長い間「関所を抜けてポルトガに行け」と案内が出てたけど、関所が見つからなくて先にイシスを全クリしちゃった!
まさかあんなところに関所があったとは、、、。もちろん問題ない。
町が広くてウンザリすると思ってたけど、段々広さに慣れてきたというか、割と平気になってきた。ポルトガは町のグラフィックが綺麗すぎて、思わずスクショ撮っちゃったよ。
改めて書くけど、僕は「急ぎの旅をしているわけじゃない」。自分の満足行くプレイをしたいだけで、さらに言えば、
そこまで経験値稼ぎに没頭してもいない。と言うか全く経験値稼ぎしてないと言ってもいい。
それでも、全員ブーメランは必要十分に強く、
ほとんどの戦闘は1ターンで終わる。
それがとても爽快であり、スレッズにアップされていたある人の10時間半のプレイ時間の時点での戦闘回数の、
2.5倍くらい戦闘してた!笑
でも僕のプレイ時間は9時間半。誰かと比べることが難しい数値だったけど、
雑魚のせん滅速度は、たぶん初期パーティで最速構成に近いと思う。
マジで。まぁこれから敵が強くなって、僕も転職せずに進めるってことになると、そんな甘い状況で居られなくなるのは明白なんだけどさ。
そうそう、メタルスライムも一匹だけ倒せた。1000くれたけど、
そこで足止めて戦い続ける気にはならなかった。
言っても僕のパーティは「対メタル」の構成じゃないし、
メタルスライムに先制される時間に、全滅出来る相手を消化した方が、たぶん生産性は高い。
どくばりを毎回装備する手も無くはないかもだけど、
※魔物使いが装備出来るかは未確認
絶対的に時間掛かると思うし。
てか、今作はメタルスライムと普通のスライムの違いがあんまよくわからなかったな。
・・・
●今後
ダーマの北がまだ少し残ってるけど、その後は大海原へ。てか各所にある「段差があって取れないエリア」がスゲェ多い。ラーミアで取るんだろうか。
海の探索はやや気が滅入るけど、ダーマに新しいブーメランが売っていたので、
※手持ち不足で2本しか買えなかったけど。てか所持品売れば買えそうだけど、何となく売らずに来てる。売ろっかな
それで、火力がジャンプアップする。つっても風属性が付いちゃってるので、それに耐性がある相手にはキツいかもだけど。まぁヤマタノオロチには風耐性は無いだろうから、そこまで意識することもないかな。
ちょっとだけ気になるのは、盗賊と魔物使いはどっちが火力が出るか。てか、そんなに気になるなら、
一回盗賊にして、でもってまた魔物使いに戻ってもいいんだけど
一回魔物使いで「仲間になったモンスターの数で覚えるスキル」は、転職しても残るんだろうか。まぁ残るか。残らなきゃ弱くなっちゃうもんな。
とにかく体調が芳しくないので、普段なら平気で4時とかまでやる人だけど、今回はグッとセーブして0時過ぎには寝る予定。いやホント、
歳取ったと思ったわ。
| 固定リンク
コメント
クリスさんこんにちは!
ドラクエいよいよ始まりましたね!
自分は発売日の0時にダウンロード版プレイ開始して
当日は有給とってやりまくりましたw
朝5時までプレイして、少し寝て、家族送り出して
また夕方までプレイ!
こんなスパンゲームし続けたのも久しぶりです!
勇者・商人・まものつかい・まほうつかいではじめて
ダーマで 商人を24で覚えるぶんまわしを覚えてからまほうつかいにしてヒャダインまで覚えてまものつかいに、
まものつかいは盗賊を経由してレミラーマまで覚えてまたまものつかいに戻して
まほうつかいは遊び人でレベル25まであげてぶきみなひかりを覚えてから賢者にしてやっておりますw
とにかくブーメラン・ムチ無双で序盤から中盤にかけてサクサク進むのが快適でついつい止め時を失っちゃいますねw
ずーっとレベル上げばっかりしてて
今ネクロゴンドまで来ましたが勇者43まであがってしまいましたw
今作まものつかい、めちゃくちゃ強いっすね
今60体くらいまもの仲間にしましたが
まものよびがまじ強いっす。
メタル系にも4回攻撃だから稼ぎにも使えるし威力もめちゃ強い
転職しても低レベル帯のステータス上限みたいのにひっかからなくなってるっぽいんで転職し得ですし、どんどん強くなるから楽しくてしょうがないです。
とりあえずラーミアゲットしたので色々探索していこうと思います!
投稿: キリオ | 2024年11月17日 (日) 16時42分
ほとんど進行度が同じくらいなのが大変愉快です!
ちすキリオさん、クリスです毎度!
面白いですね〜。てか、人それぞれのスタンスがありすぎてほんと愉快笑。
僕は、絶対強くなるのはわかってる、でも途中で転職できない人で、
今日ついに転職しました笑!パーティレベル50になったので!!
てか情報規制してやっていましたが、それぞれの職業の最後に覚える特技呪文が何レベルか知らないのは、さすがにキツ過ぎると思って。
まさか44でよかったとは!笑
でもパーティ自体はかなり熟考して転職計画を立てたので、今後はもう少しサクサク行くかも?てかラーミア手に入れたけどほとんど探索せずに稼ぎに入っちゃったかならな〜。
ネットで調べるのは嫌だけど、友達に聞くのは割と平気という話なのですが、ランシールの魔物を仲間にする方法、もし自力でわかったのなら、
ヒントください笑!
あそこは勇者でしか行けないのに、ヤツめずっと逃げちゃうので!
ちなみに、海は概ねチェックしまして、6体魔物見つけました😊。盗賊なしパーティなので、またさらうのは大変だとは思いつつ、ずっと魔物使い×3を貫いてきたからな〜って感じ。
バラモスまではそれで倒しました笑。
一応リメイクのみのボスとかマップとかのネタバレはやめてくださいね!特にメタルスライムがここで沢山出るとかは、絶対ダメ!!
誰か死者が出るとかは大丈夫です笑
投稿: クリス | 2024年11月18日 (月) 18時05分
クリスさんこんにちは!
50まであげて転職とはw凄すぎですw
ランシールですが・・・
先頭のキャラが1人で行くだけなので
まものつかいを先頭にしていけば大丈夫ではないでしょうか?
違ってたらすみませんw
投稿: キリオ | 2024年11月19日 (火) 09時13分
あれは、魔物使い×3と言うイレギュラー構成にした弊害とも言えます😁。ほかのクラスが入ってたら、異質さに気付いたとも思いますし笑。
※レベル50の時点で2つも覚えてない特技があるわけない😂!
ランシールは、クリア後に気づきました笑!てかドラクエやりすぎてて、他のことが色々疎かになってます😁
投稿: クリス | 2024年11月24日 (日) 10時38分