NEW電波人間のRPG~その7~
今回は書くことがほとんどないのだけど、やっているので書くしかない。書かないと死んでしまうのだ。
ずっと暗闇のクエストを周回している。時間があるときは全部倒しながら、昼飯とか時間がないときは、宝箱だけ開けつつボス倒して戻る。スタミナを使いきるのが難しい時間だから、結果的に実入りが減っても問題はない、、、と思うのだけど、
やっぱりちょっともったいない気持ちになってしまったり。
パターンはやや洗練され、パーティの底力アップに伴って、必中を主人公に持たせ、装備の交換ナシでボスも含めて回れるようになった。
書いたかわからないけど、スイッチは非公式のコントローラで遊んでいる。それだと、ちょっとしたコマンドを登録することも出来るのだけど、本作では、
任意のボタンを連射にすることが出来る機能が大活躍!
ありがたいのは、一度スリープにするとその設定がクリアになること。毎回入れ直すのも苦にならないほどシンプルな操作なので、
※連射にしたいボタンを押しながら「T」ボタンを押すだけ。もう一回やると「押さなくても連射しっぱなしモードと切り替え」になり、さらにもう一回やると、通常の状態に戻る
全く問題ない。
ともかく、それでXボタンとYボタンを連射にしつつ、メッセージを早く飛ばしたいときはXを押しっぱなしにし、ミミックやボスの時にはYを押しっぱなしにする。通常の雑魚はX押しっぱなし。
かなりサクサク進む。
ミミックは、、、正しくは「たからばこぞう」だったかな<その書き方は正しくない。
こいつは、
・最初から箱に入る→主人公が少し削り、みんなムキムキ、単体光属性魔法でほぼEND。もしそいつが倒せなくても、後ろに2人光属性持ちが待っている
・箱に入らない→全員で地味に攻撃。1ターンで倒せないことの方が多いけど、被害も少ない
一番怖いのは、Xボタンで戦闘に入ってしまって、最初から箱に入るパターン。高確率で全体攻撃に晒される。ただ、言っても今のパーティがその程度で全滅することはない。
表のボスファフニールは、攻撃こそ苛烈で厳しいヤツだけど、1ターン目こちらが一気に倒せてしまえば全く問題無い。単体光魔法持ちに「アヒルのオマル」があるので、威力1.5倍で余裕はあるし、
使わなくても倒せる時も多い。
ちなみに、最近になってわかったというか、プレイ序盤は感じていたことを忘れていたのだけど、
YやXだと、最良の選択をその都度してくれる傾向がある。
例えば、相手が箱に入った場合は光魔法を撃つけど、入らなかったら通常攻撃するとか、一番ダメージが出る方法を選択してくれるっぽい。
でも絶対とも言い切れないけど。
ともかく、割と信じて効率が良いのはありがたい。
で!
かなり安定してきたので、そろそろ裏ボス「デーモン」も倒せるんじゃね?と思い、全ての宝箱を無視して、もし死んでも後悔が少なくなるように挑んでみた。
そしたら、、、
こいつが、、、
超強ぇぇでやんの!
何つかビックリするくらい全体攻撃のダメージが大きく、状態異常で動けなくなったりもするし、
こら負けるわ
って感じだったのだけど、奇跡的に最後生き残った二人が倒してくれた。ちなみにこの二人ともがHP、
ほぼ真っ黒
つまり、「パーティほぼ死んでる」状態だったけど!
ともかく倒せてホントに良かった。ただ、倒せた後の奥の宝箱は、既に通常プレイ中に何度かドロップしていた「サムライのごふ」で、一応5人の炭鉱夫全員助けた報酬が、いわゆるクエストアイテム、キーアイテムだった。
※やみのなんとか、みたいなヤツ
ぶっちゃけデーモンまで倒すメリットは極めて薄く、今後は完全シカトしても良さそうなくらいなのだけど、
カードがあとデーモンだけなんだよな、、、
アイツのカードがあればこのエリアがコンプ出来るので、結構欲しい。毎回デーモンまで倒してから他の連中を掃除しながら戻って来るのは面倒ではあるけど、カードを狙うならそうするしかない、、か。って、
言うほど余裕で倒せたわけじゃ全然ないから、もし次行く時は今よりもっとしっかり属性耐性とか上げる装備で行った方が良さそうなんだけどさ。
・・・
まだ課金してないのだけど、クリスマスイベントメンツの残り2人を取るかかなり迷っている。
ひとりは全体眠りの特技があり、装備はあんまピンと来ない。もうひとりは全体氷攻撃だけど、氷攻撃2人を野良で手に入れれば手に入る。
※全体眠りも似た手順で手に入りそうではある
ただ、氷の方は、「必中装備持ち」らしく、これが、
どの程度魅力的なのかがわからない。
今は確かにひとり持っているけど、正直今の僕が欲するのは「会心率が上がる装備」。必中は必ず当たるものの、ダメージは防御力に阻まれる。整理すると、
・相手の防御力が極めて高い相手、、、通常1とかしか与えられず、会心ならガッツリ削れる
・相手の回避率が極めて高い相手、、、通常0しか与えられず、魔法ならそれなりに与えられるものの、必中なら物理も普通に当てられる
※ただし回避が高くて防御も高い場合は、当たってもそこまで削れない
会心が100%発動する装備はもちろん無いのだけど、現状僕の手元には「ひとつもない」のが結構苦しいところ。「きんのおくば」とか相手に、6ターンくらい粘って貰っても、会心が出ないと全然倒せないのだ。
今回はクリスマスイベントだけど、お正月にはまた別のイベントが待っているだろうし、結構揺れているところなのだ。
・・・
全部見ちゃうとつまらなくなるかも、と思いつつ、ネットで情報を漁ったりもするのだけど、言っても「ドロップした」という情報は、「ドロップする」という情報ではない。
手に入れた人が居るからと言って、僕も手に入れられるとは全く限らないのだ。
それほど低確率であり、魅力的でもある。てか、とうがらしエリアのディグダから「スタミナ無限を手に入れて、、、」なんて書かれているけど、
相当数周回したつもりだけど、1回しかドロップしてないよ?
どんな確率なんだよって話。もちろんオンラインなので、当初はもっと落ちたものが、今落ちなくなってる可能性も捨てきれないけど。
そんな中、確率ではなく、「努力とお金?で、必ず手に入れられる最強クラスの装備」が存在する。
効果は、物理攻撃でも魔法攻撃でも、「1回余分に発動する」というもの。つまり、
とんでもなく魅力的!
しかし、僕がよく言う「手に入らないモノは存在しないのと同じ」という領域にあるものかも知れない、、、。なぜなら、
カジノで248000コインの交換賞品だから!
二十四万八千コインである。ちなみに、1コインは10円で、1ジュエルは5000円に換金され、1ジュエルはリアルマネー150円。つまり、
248000枚×10円=248万円ゲーム内通貨
248万÷5000=496ジュエル
496*150=74400円
実際は高額で買えばもう少し効率は良くなるけど、
概ね、リアルマネー7万4400円相当の賞品なのだ。
もちろんカジノなので、スロットや魔物コロシアムで勝ち馬を当てるなどして稼ぐことは可能。ただ、
言ってもそんな気持ちよく稼げるもんでもないのが実情だ。
※オフラインのドラクエのように、「負けたらロード」とか出来ないので
ともかく、最初はとても手が届かない、絶対無理なアイテムだと思っていたのだけど、最近回ってる暗闇クエストの実入りが結構良い。
・さびたつるぎ 4490円
・金貨 3740円
・アイマスク 1150円
・のろわれ 1450円
多少間違ってるかも知れないけど、そのくらいの売却価格で、通常全部倒して戻ると、一周で、約1200円分くらい稼げている気がする。これはブレ幅がかなりあるし、ドロップも完全に運なので、「取らぬ狸の皮算用感」が非常に強いのだけど、
アイテムを全て売却する前提であれば、一周平均2000円以上は稼げている。さらに言えば、3000円平均あるかも知れない、というくらいだ。
で、一周するのに掛かる時間は18分ほどだったと思うけど、スタミナマックスの5周する間には、スタミナが1回復する。つまり、1ジュエルでスタミナを5回復させるとしたら、1ジュエルあたり6周出来る計算となり、1周で仮に3000円稼げるとしたら、1ジュエルで18000円分稼げる計算となる。
1コインは10円なので、それを「ゲーム内通貨を貯めて買う」ことを考えた場合、
248万÷18000≒138ジュエル
さっきの額よりはかなり下がる「20700円分」となる。
当然それをリアルマネーで買う気はないので、自然回復だけで賄うことを考えると、
248万÷3000=827スタミナ
となり、スタミナ回復が1時間に1だとして、
24時間一切無駄なく注ぎ込んだ場合!
35日!
と言う数字が浮かび上がってきた。24時間スタミナを全て無駄なく注いだとして!だ!!!
これを現実的な数字だと言う人は、正直狂っていると言って良い。
ただ、今作がサービスを開始してから4ヶ月ほどが経とうとしていて、それ即ち日数にして120日。全てを注ぎ込むのはあり得ないとしても、
ジックリ地味に稼ぎ続けて行けば、「絶対的不可能な領域ではない」という気はしてくる。
してくると言ったらしてくるのだ!ヤダなぁもう!
現状は暗闇クエストを周回しているけど、例えば宝箱だけを開けて戻った場合、30分で4周ほどだった。つまり一周7分。もし「スタミナ無限120分」が一つ手に入れば、それだけで、17周出来る計算になる。もっともその場合は一周辺りの実入りはガクッと下がってしまうけど。
※雑魚戦をほぼしなくなるので
・・・
強い武器は何よりも魅力的だ。みつまたのほこも必中のグローブも、奇跡的に手に入ったから愛用しているけど、
今の暗闇クエストの実入りになれてしまうと、とうがらしクエストでそれを目指すのが大変にツラかったりもする。
ホントあの時手に入って良かったと思うと同時に、
他にも僕が知らない魅力的な装備が、きっといろんなところにあるんだろうな、と思う。
ちょっとワクワクしちゃうけど、強い装備は「願えば手に入るというものではない」からな。
そこは注意が必要だ。
・・・
現状は暗闇特化パーティだけど、出来たら「みんなかたくなる」が欲しい。それがあれば、デーモンのダメージも今よりは軽減出来るだろう。てか、
主人公のHPは1900あるのに、ヤツめ、2500もクリティカルで取ってきて一撃絶命させよったわ!
クリティカル耐性が高ければ防げそうではあるけど、「1」あったから防げるってもんでもないのかな、とも思ったり。
サムライのごふにはクリティカル耐性が付いてるけど、あれも人数分集めるのは、相当難儀だと思うし。
てか、「カジノの武器」を目指すなら、なるべく無駄使いは避けたいとも思うしね。
※248万のうち、まだ10万程度しか集められてないと思うし
せめて会心が高まる装備があれば、週に一回の金策イベントがもう少し安定するというか、稼ぎが良くなるだろうにな~。
とりま周回も楽しいのだけど、そろそろ次のクエストに行ってもいいかな、とも思う。もしかしたら今より美味しい稼ぎがあるかもだし。
ちなみに、1個あたり2500円で売れる「釣りポイント」は、現在53個ある。通常はそれでしか交換出来ないモノに交換するところだけど、全部換金すれば132500円となり、248万の足しにはなる。が、それはさすがにリスクが高いとも思うのだよな。
お金で買えるもののために、お金では買えないものを犠牲にはしたくない。
そもそも、そのカジノ武器に248万円分の価値があるのかって話だけど。
地味~に遊び続けていって、気付いたら貯まってた!みたいな話がせいぜいなのかも知れないな~。
| 固定リンク
コメント