« さらにテラリア~その3~ | トップページ | さらにテラリア~その4~ »

2025年6月20日 (金)

つぶやき

取るに足らないつぶやき。

●スイッチ2どうでもよくなってきた

二次予約とかも始まってたりするみたいだけど、ぶっちゃけ能動的にいろんなところを探しに行くのがスゲェ億劫。

 だからこそ今が狙い目なのかも知れないけど

特に一次で当選し、転売不可の情報を経て他をキャンセルした場合、二次の当選率はかなり高まることが予想される。でも実際それはいつどこでどの企業がやってるかを、かなり能動的に調べなければならず、

 結果どうでもよくなってきたし、みんなそうじゃないかとも思ったり。

とどのつまり、僕はスプラトゥーンもマリオもポケモンもピクミンも、

 ほぼどうでもいい。

メトロイドはちょっとやりたいけど、スイッチ1でも出るみたいだし、どうしてもならそれでいい。もちろんゲームキューブのソフトが遊べるサブスクとかもどうでもいい。

 意外とダブついて店頭で普通に買える日が早く来るかも知れない。
※PS5の時は2年くらい掛かった気がするけど!

●仁王

今セール中で950円くらいで買える。仁王1は、通常PS+のサブスクに入っているので、真ん中のコースに入っていればいつでも遊べる。が、

 入ってなければ遊べない。

プレイ時間を見たら、283時間とベラボーに遊んでいる。DLCが無駄使いになるけど、
※今売ってるヤツはDLC込み版なので
満足感からしたら、全然問題はないし、今回のテラリアのように、

 フラッと遊びたくなった時、サブスク度外視で遊べるのは魅力的かも知れない。

6/11までの期間限定。もうちょっと迷う時間はある。

●ファンタジーライフ

面白そうではあるのだけど、8000円近くの価値があるようには到底思えなくもある。感じとしては、こないだハマっていたマイクラダンジョンの「少し下」くらいだと思うし、

 早く飽きそうで中古に流れる速度が早そうという予想も実はしている。

実際初代がそうだったし、一ヶ月200時間遊べるようなオーラは全く無い。実際クリアまで30時間とか、やり込めば100時間遊べる、というのを見ると、

 現在666時間遊んでいるテラリアとは、比べものにならないくらい短そう。

ちょっと先の話だけど、年末のホリデーセールで30%OFFくらいになるんじゃないかなぁ。もしくはPS5をメルカリで買うか。

どのみちスイッチ2が出たら、この辺のソフトはかなり中古が出回ると思うので、希望的観測かも知れないけど、

 今は待つことにする。

●わさびめしが!!!

久々にセブイレ覗いたら、僕の大好きなわさびめしが!!価格は税込159円と結構お高くなってしまっていたけど、
※前回132円とかだったと思う

 価格満足比は、それでも十分高い!

ちょっと温めて食べるのが好き。てか、後悔しないくらい食べておきたい!

●スゲェ余談だけど、、、

バレンタインのチョコがまだ終わってない。去年も5月くらいまで残ってたけど、今回は去年にも増して食べるペースが遅い。毎日のように食べるのだけど、ちょっと食べたらそれで満足してしまう。板チョコとかも、「3ブロックか6ブロックで」。貧乏くさいとも思うけど、

 無理に食べるのは絶対正解じゃない。

●母上から誕生日プレゼントで、、、

 牛肉を貰った!

これはなかなか嬉しい!でも、ホットプレートとかをかみさんが準備してくれる手前、ちょっと申し訳なくも思うし、

 一度に全部食べてしまうことが、凄くもったいなくも感じる。

チョコと同じで、僕はそんなに量を食べたい人じゃないのだ。本音を言えば、3分割、ヘタしたら4分割で、普段の食事に「彩り」程度に加えて貰うのが理想。

 もちろん面倒だろうから言わないけど!

●明日床屋に行く!

 ・・・つもり!でも面倒。忘れてしまいかねない。

何が面倒って、駐車場に止められなかったらどうしようという不安。安い店なので、朝イチ結構並ぶ。あまり早く行きすぎたくもないし、、、。

●その着せ替え人形は恋をする

 なんと!去る3月に連載が終了していた!!

確かに終わりそうな雰囲気はあったけど、、、とても残念。昨日もガッツリ読み返していたところだったのに。

 最終巻は7月25日発売とのこと。

既にカレンダーに印がしてある。

アニメの二期は、「生ホスの麗さま」までやるんだろうか。あそこは全編通して相当良かったからな~。

|

« さらにテラリア~その3~ | トップページ | さらにテラリア~その4~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« さらにテラリア~その3~ | トップページ | さらにテラリア~その4~ »